1/4
Yabunira20周年記念・lived in NINGYOCHO 2003
FirstUPDATE2023.10.18
@Classic #人形町 #2003年 @クレージーキャッツ @ドリフターズ @8bitマイコン #やぶにら大全 #さかい親子 #ルックバック #プロ野球2003年 #プロ野球 #福岡 @戦前 #2000年代 #PC #Windows #インターネット #PocketPC/WindowsMobile #笑い #施設 #公共交通機関 #藤子不二雄 #からだ #クルマ #体験 #アタクシ事 #日記 #メンタル #やぶにらこぼれ #会話劇 #事件 #ネタ #下ネタ #恋バナ #デザイン #映画 #人間関係 #プログラミング パチンコ 何気ない日常 お見合い Wikipedia 新宿 TSUTAYA スーパーフリー @いかりや長介 浅草東宝 スーパーポテト ガラケー ソニーエリクソン 着メロ 奄美大島 CM テツandトモ なんでだろう なんちゃって女子高生 全4ページ ドラえもん 風呂/銭湯 フェイバリット PostScript

 Yabuniraは2023年10月18日でサイト開設20周年を迎えることが出来ました。
 これもひとえにアタシの頑張りのおかげです。ってそこは嘘でも「皆様の」って言うもんだろうって?そう言った方がいい?じゃああらためて

「皆様の」

 もう一回?じゃあ

「皆様の!」

 くだらなすぎるボケは後で読み返すととんでもなく恥ずかしくなるのでこの辺にしておいて、とにかくせっかくなんで記念碑となるようなエントリを書こうと思います。
 えと、すでに「決別に花束を」「星の去る音」「續・決別に花束を〜奄美大島への逃避〜」にて「あくまで個人的な、当時の日記を用いて<2003年>という年を<ドラマチック>に振り返る」ってのはやったのですが、この<ドラマチック>ってのがミソでしてね。
 やっぱね、いくらこうした形で発表する駄文でも、多少は物語性なんてものを考える。
 実話ベースであろうが物語である以上、どうしても劇的な何かがあった出来事を紡いでいって、オチまで持っていこうとしてしまいます。
 ただね、どうしても、そういうやり方では抜け落ちたところが出てきてしまう。というか本当は「物語にはなりえない、当たり前すぎるくらい当たり前の日常」にこそ本質が詰まっていると思うのです。

 そこで本エントリは、上記の3つのエントリではあえてオミットした「本当に何気ない日常」について日記に書いてあることを拾い上げて、まるで何も大きな出来事なんかなかったかのように「2003年、東京は人形町のワンルームマンションに住む、当時34歳の男の生活ぶり」を追ってみたい。
 リアルタイムで書いた残存しているブログはともかく、おそらく後年になって当時の日記を紐解いて日常をあぶり出すなんて前例がないことだと思いますが、何となく面白そうなので、ならばやってみようと。
 何が言いたいかと言うと、このエントリ、何も起こりません。もちろん「何気ない」中でそれなりに何か起こる題材を拾ってきているのですが、大きく何かが起こるっつーか「今につながる<うねり>」のような話はすでにエントリしちゃってるのでね。
 だから本当は、というか当初「決別に花束を番外編」というサブタイトルを入れる予定にしていたのですが、長すぎるので省略した。ま、エントリタイトルから「決別に花束を」云々を省略しただけで、内容は完全に「決別に花束を」シリーズの番外編になっています。
 ま、せっかくなんで、この機会に「決別三部作」をお読みいただけたら幸いです。




 で、です。
 本当に「オッサンの何気ない日常」ではあまりにも個人的になりすぎて、つまり大衆性とか共感性が生まれない。何というか、この手の駄文は「テーマそのものは主観的」でもいいんだけど、内容は出来る限り客観的でないと、読んでくださる方々はもちろん、書き手からしてもやっぱり面白くないんですよ。
 そこで策を講じた。幸いにも当時居住していた人形町界隈の<2003年>の住宅地図を閲覧出来たので、今の人形町と2003年の人形町を比較しながら、どこがどう変わったのかも書いていきたい。
 また、日記から伺い知れる範囲ではありますが、出来るだけ当時の詳細な行動を記していく。
 つまりこうやって「何も起こらない物語だからこそ、徹底的にディテールとリアリティにこだわる」ことで、皆様方を「2003年、東京は人形町のワンルームマンションに住む、当時34歳の男(途中で35歳になるけど)」の世界に巻き込んでいこうと。

 そんなわけで始めますが、ま、20周年記念エントリなんでね、このふたりにナビゲートしてもらいます。

そんなわけでナビゲーターを仰せつかりました「さかい親子」でお馴染みの・・・


お父ちゃん硬い硬い!


硬いか?ほんならもうちょっとラフにやらせてもらうわ。まず年始め、つまり2003年1月の話から始めさせてもらいますわ。あ、言うまでもおまへんけど、日付が青色なんが土曜日、赤色が日曜日っちゅうこってすわ。何しかあんじょう頼んます。よろしゅうに


それ、ラフやのうて関西弁がキツなっただけやん・・・


 
◇ 2003年1月

1月1日【元旦(正月休み)】有楽町(→ソフマップ→ビックカメラ→マリオン)→帰宅→水天宮→ジョナサン(タンドリーチキン&メキシカンピラフとドリンクバー)


1月2日【正月休み】中野→新宿(→TSUTAYA)


1月3日【正月休み】東京駅(19時10分発)→新幹線→新神戸駅(22時30分着、→神戸クアハウス)


1月4日【出勤(出張)】本社(決起集会(後述))→三宮→新大阪→新幹線→東京駅→帰宅


1月5日【休み】「クレイジーキャッツデラックスボックス」到着(後述)


1月6日【出勤】


1月7日【出勤】社用車で帰宅


1月8日【出勤】


1月9日【出勤】


1月10日【出勤】


1月11日【出勤(15時迄)】


1月12日【緊急出勤】


1月13日【成人の日(休み)】表参道→渋谷→新宿(→TSUTAYA)


1月14日【休み?】人形町(→美容室→オリパ→キラク)


1月15日【出勤】


1月16日【出勤】


1月17日【出勤】


1月18日【出勤(15時迄)】新宿(→TSUTAYA→紀伊国屋(「1976日本シリーズ阪急VS巨人」(3,200円)購入))


1月19日【休み】社用車でびっくりドンキー(場所不明)→西荻窪の銭湯


1月20日【出勤】


1月21日【出勤】


1月22日【出勤】


1月23日【出勤】


1月24日【出勤】給料日、R社参加の新年会


1月25日【出勤(15時迄?)】新宿(→TSUTAYA)、ケータイ料金支払い(23,000円、後述)


1月26日【休み】風邪、「テレビの黄金時代(書籍版)」購入(購入店不明)


1月27日【出勤】


1月28日【出勤】E氏と電話で見合い話(後述)


1月29日【出勤】


1月30日【出勤】


1月31日【出勤】



 とにかく、当時の日記からわかる限り、すべての行動を書き写してみました。
 ま、何しろ当時はサラリーマンだったので、ほとんどの日は【出勤】ってことだけになるし、それこそ今となっては何を食べたか全部書き残してたら良かったと思うんだけど、それでも日記に記載がある場合はなるべくそのまま、値段、店舗名、メニュー、時間などを書き写しました。その方が時代が出るでしょ?
 あと【出勤?】みたいに今後もクエスチョンマークが付いてるケースが出てきますが「常識的に考えて、出勤なら出勤、休みなら休みとしか思えないんだけど、はっきりした記載がない」場合に限ってクエスチョンマークを付けています。

 さて、それにしてもケータイ料金が2マンを超えるって、今考えるとメチャクチャだな。というかこれでもどちらかというと安い月で、高い月は3マンとか平気で超えてたんですよ。
 今なんかまず3,000円超えないもんね。しかも今のが圧倒的に遠慮なく通話もネットも使ってるのに。ま、通話はほとんどしないけどさ。
 正直、サラリーマンで毎月決まったお給金が入ってきてたにもかかわらず、ケータイ料金が高すぎてあんまり散財出来てなかった。そりゃ安月給でケータイ料金に月ン万払ってたらそうなるよ。
 そんな中、たしか15,000円くらいだったと思うけど「クレイジーキャッツデラックスボックス」を購入してますな。これ、今でもこのボックスでしか聴けない、というか他のクレージー関連CDに収録されてない音源が結構あるのよ。

 とくに「ニッポン無責任野郎」の宣伝盤は貴重で、ま、歌はレコードテイクまんまだけど、劇中を思わせる植木等と団令子のやりとりが微笑ましい。

 あと補足がいるとするなら正月明けに神戸に行ってることですが、これは本社が神戸にあって神戸で決起集会をやったんですよね。で、この時新年会があったんだけど、その時の話はPage4にて。
 もうひとつ。「E氏と電話で見合い話」ってのは、何か「見合いって実際どんなんだろ」と福岡在住の友人Eと盛り上がって、じゃあアタシが独身なんで、Eがセッティングするから福岡でお見合いしよう、と盛り上がったんですよ。
 だからシャレのニュアンスが<ほぼすべて>なんだけど、わりと途中まで、つまり相手さんを見つけるところくらいまでは行ったはずです。
 結局ホントにはしなかったけどさ。

 

そんなわけで続いては2月やねんけど


世の中的に何か大きいことあったん?


いやぁ、これといってないなァ。というかWikipediaもぜんぜん何も書いてないし


相変わらずお父ちゃんの情報源はほぼWikipediaなんやなぁ・・・


 
◇ 2003年2月

2月1日【出勤(15時迄)】


2月2日【臨時出勤】新宿(→TSUTAYA)、M氏に会う(場所不明)


2月3日【出勤】


2月4日【出勤】社用車(後述)で帰宅


2月5日【出勤】会社のWEBページ公開


2月6日【出勤】上野(→上野パチンコ村(後述))、ドラワサビFLASH(???(後述))


2月7日【出勤】


2月8日【休み(有給?))】T-CAT(5時40分)→羽田空港→福岡空港(9時すぎ)→姪浜(→ピエトロ(12時すぎ)→福重の湯→ナフコ)→天神(→漫喫)→E氏宅(18時)→ロイホ→E氏宅泊


2月9日【休み】E氏宅→天神(→Z-SIDE、12時すぎ)→キャナルシティ博多(→和幸)→博多駅→基山駅(→丸幸ラーメンセンター)→笹塚→井尻→天神→博多駅(→ホテルキャビナス福岡)


2月10日【休み(有給?)】博多駅→天神(→ゲームテック→イムズ→天神中央公園→ジークス→プロント)→薬院(→五衛(2012年閉店))→E氏宅泊


2月11日【建国記念の日(休み)】E氏宅→博多駅(11時)→福岡空港→羽田空港→帰宅(24時前)


2月12日【出勤】


2月13日【出勤】新宿(→ビックカメラ)


2月14日【出勤】


2月15日【出勤】新宿(→TSUTAYA)


2月16日【休み】掃除、神保町(→いもや→ベローチェ)→人形町(→ジョナサン(タンドリーチキン&メキシカンピラフ))


2月17日【出勤】新富町図書館→清澄白河(→コインランドリー)


2月18日【出勤】


2月19日【出勤】(R社研修会)→新宿(→ビックカメラ)


2月20日【出勤】


2月21日【出勤】上野(→上野パチンコ村)


2月22日【出勤?(仕事せずに遊んでただけ)】新宿(→TSUTAYA)→社用車で一旦帰宅→西荻窪(→銭湯)→高井戸(→フォルクス(リブロースステーキ、2,000円ちょっと))→帰宅


2月23日【休み】映画「江分利満氏の優雅な生活」鑑賞


2月24日【出勤】


2月25日【出勤】


2月26日【出勤】


2月27日【出勤】


2月28日【出勤】


 2月で大きいのは8日から11日までの福岡旅行なんだけど、こうやって見るとぜんぜん旅行に見えんな。たしかに友人と遊ぶために行ってたようなもんなんだけど、友人は普通に仕事があるので、その間はひたすら暇を潰してただけ、みたいな。
 たぶんこの中で気になるキーワードがあるとしたら「社用車」と「上野パチンコ村」でしょうね。
 社用車は読んで字の如く会社のクルマなんだけど、所長の許可さえあればわりとプライベートで活用しても良かったんですよ。というかそういうユルい会社だったというべきか。
 だから日曜日に社用車を乗り回して銭湯に行ったりフォルクスに行ったりね。今思えば自由すぎるわ。

 上野パチンコ村っていってもほとんどの人はピンとこないでしょうが、まず大前提としてアタシが勤めていたのは広告代理店、んでそのクライアントにパチンコ屋がかなりあったんです。
 パチンコ屋のチラシを見たことがある人ならわかるだろうけど、とくに新台入替の場合なんかだとその新台の画像が必要になる。今ならネットで画像くらいダウンロード出来るんでしょうが、当時はパチンコメーカーからパンフレットをもらってきてそれをスキャンするってのが基本だったのです。
 でね、上野のそばに大手パチンコメーカーの本社が集まってるエリアがあって、たまに行ってパンフレットをしこたま仕入れてくる、というのが仕事としてあったんですよ。
 アタシの職種はグラフィックデザインなんで、要するに一日中座りっぱなしなんでね、たまに仕事が暇になると志願して上野に行ってた。面倒っちゃ面倒だけど外に出れるだけでだいぶ気分が変わるからね。
あ、ちなみに今回のエントリのカバー画像は昔取った杵柄というか、もう長い間そういう仕事をしてないんだけど、とにかく「2003年当時のパチンコ屋のチラシ風」に仕立ててみました。ま、かなり手抜きだけどさ。

 他、マジで謎なのが6日の日記にある「ドラワサビFLASH」っての。
 FLASHはたぶんあの、ブラウザでアニメーションを表示させるためのFLASHだと思うんだけど「ドラワサビ」ってなんだ?(FLASHアニメについてはココにちょっと書いてます)
 ちなみにドラえもんの声優が水田わさびになったのは2005年のことです。で、この日記は2003年。つまり水田わさびのことではない。
 そういうFLASHがあったのかなぁ。ぜんぜん記憶にないし検索しても引っかからないし。

 もうひとつ、くだらない謎なのが、日記では「ベローチェ」ではなくすべて「ヴェローチェ」と表記しているのですよね。
 ま、「V」から始まるので「ヴェローチェ」のが正しいような気もするけど、別にベローチェでいいじゃん。ねぇ。

 

いよいよやな


何が?


精神崩壊


でもこのエントリはそういうことは書かへんのやろ?


そらそうやけど、ほんなら何があるねん


「千と千尋の神隠し」がアカデミー賞長編アニメ映画賞を受賞したとか


お前もWikipedia全頼りやないか!


 
◇ 2003年3月

3月1日【出勤(15時迄)】新宿(→TSUTAYA)→人形町(→マクドナルド)、書籍「江分利満氏の優雅な生活」読む


3月2日【休み】秋葉原→神田→神保町(→ネオユートピア立ち読み、店舗不明(後述))→人形町(→吉野家)→帰宅


3月3日【出勤】終礼後神戸のS氏と居酒屋でサシ飲み(店舗不明)


3月4日【出勤】


3月5日【出勤】


3月6日【出勤】


3月7日【出勤】精神崩壊


3月8日【出勤(15時迄)】


3月9日【休み】秋葉原(→ベローチェ)


3月10日【出勤】


3月11日【出勤】


3月12日【出勤】


3月13日【出勤】


3月14日【出勤】


3月15日【出勤(15時迄)】新宿(→増田屋(そばと小海老天丼セット・税込1,000円))


3月16日【休み】東京(→上野精養軒(コンビライス・1239円))→有楽町→銀座(ここまですべて徒歩移動)→人形町(→オリパ→文教堂)→帰宅


3月17日【出勤?】社用車で帰宅?清澄白河(→コインランドリー&銭湯)


3月18日【出勤?】


3月19日【出勤】この日から半蔵門線延伸


3月20日【出勤】王将(場所不明)で夕食


3月21日【春分の日(休み)】日本橋郵便局


3月22日【休み】神保町(→いもや→古書店(店舗不明・「現代死語ノート」と「エノケン・ロッパの時代」購入)→水道橋(→野球体育博物館)→飯田橋→新宿(→新宿PePeの本屋(現存せず)で「大長編ドラえもん・のび太の大魔境」立ち読み、(後述))


3月23日【休み】錦糸町(後述)→荻窪(→こむぎっこ)→帰宅


3月24日【出勤】


3月25日【出勤】赤坂見附?(目的地不明)


3月26日【出勤】


3月27日【出勤】


3月28日【出勤】羽田空港(ただの運転手として)


3月29日【出勤(出張)】東京駅(6時)→新神戸駅(9時前)→本社(経営方針発表会)→三宮(コンパ、店舗不明)→M氏宅(記憶が薄いがたしか兵庫駅付近)


3月30日【休み(ただし出張中のため出勤扱いだったと思う)】M氏宅(13時)→三宮(→神戸クアハウス→せいでん→ドン・キホーテ)→ハーバーランド→新神戸駅(20時27分)→東京駅→帰宅


3月31日【出勤】


 えと、精神崩壊の話は「決別に花束を」を読んでいただきたいのですが、たしかに7日に精神崩壊が起こってるんだけど、そのわりには何事もなかったかのようにフツーに動いておりますな。もし「精神崩壊」という4文字がなければ何もなかったようにしか見えません。

 「新宿PePeの本屋」はたぶん今キャンドゥになってるところだったと思う。
 何だか当たり前のように「立ち読み」って書いてるけど、当時は立ち読みという<文化>が当たり前だったし、そもそも、それなりの長い時間立ち読みするだけの元気もあったんだなぁ。
 いや今は「のび太の大魔境」は手元にあるんだけど、この時久しぶりに読み返した記憶が強烈で、ずっと後年になって「複眼単眼・大長編ドラえもんのび太の大魔境」てなエントリを書いたんですよね。
 ついでに藤子不二雄関係の補足。2日の「ネオユートピア立ち読み」ってのは神保町でネオユートピアのバックナンバーを立ち読みして(またか)初めて「ドラえもん」にガチャコが出てくる話を読んだ、という。ちなみに日記には『新オバQのノリに近い』『面白いことは面白いがレベルの低い面白さ』って書いてあるね。ま、今は全集で読めるのでみなさんお確かめください。

 もうひとつ。23日に錦糸町に行ってますが、この時に公園のベンチに座ってボヤーっと考えてたことをまとめたのが「テリトリー」というエントリです。
 錦糸町は2023年になって東京に引っ越してきてから本当によく行くようになったけど、あれがどこの公園かわからん。駅そばにある錦糸公園ではなかった、というかあんな馬鹿デカい公園じゃなかったと思うんだけど、だったらどこなんだろ。

 

ふむふむ、この年の4月にスクエアとエニックスが合併して、六本木ヒルズがグランドオープンしたんか


いよいよWikipedia読んでるの隠そうとせんようになってきたな


 
◇ 2003年4月

4月1日【出勤】帰宅(0時すぎ)


4月2日【出勤】


4月3日【出勤】


4月4日【出勤】


4月5日【出勤】新人歓迎会(場所不明)


4月6日【休み】秋葉原→帰宅(洗濯機もらう)→秋葉原→人形町(→マツキヨ)


4月7日【出勤】


4月8日【出勤】


4月9日【出勤】ココリコミラクルタイプ(志村けんゲストの回)見る


4月10日【出勤】


4月11日【出勤】所長結婚おめでとう会(20時より、場所不明)


4月12日【出勤(15時迄)】有楽町→新宿(→東急ハンズ→増田屋(そばと小海老天丼セット))→人形町(→セブンイレブン(焼きそば、赤飯にぎり、牛カルビ串)→帰宅→松屋(豚焼肉定食、テイクアウト))


4月13日【休み】清澄公園(清澄庭園と誤記)→徒歩→両国(→カマロ(なかおち岩塩焼き、記憶にないけどどうもステーキらしい。もしかしたらココか?すでに閉店してるけど)→江戸東京博物館(後述))→新宿(→ケンタッキー(ナンカツサンドセット、はたぶんコレ)→新宿コマ東宝(「ドラえもん・のび太とふしぎ風使い」「Pa-Pa-Paザ★ムービー・パーマン」鑑賞、チケット屋で1,100円)(後述))


4月14日【出勤】新人C初出勤


4月15日【出勤】


4月16日【出勤】


4月17日【出勤】帰宅(0時すぎ)


4月18日【出勤】Y送別(22時半から)


4月19日【出勤】新宿(→すずや(とんかつ茶漬け))→帰宅→人形町(→オリジン)


4月20日【休み】今半惣菜(12時すぎ?)→渋谷(18時から、→ダイソー→ムルギー)→帰宅


4月21日【出勤】退社後OとK(どちらも別部署の新人)とメシ(場所不明、たしか新宿御苑駅のそばだった気がする)


4月22日【出勤(→荻窪の印刷屋)】シグマリオン3発表


4月23日【出勤】退勤後に新宿御苑の北海亭で制作部門(つまり直属)の新人Cと食事会


4月24日【出勤?】


4月25日【出勤】


4月26日【休み】秋葉原→徒歩→御徒町→大塚→人身事故のため徒歩→池袋(→ジュンク堂→大江戸)→大手町→徒歩→帰宅


4月27日【休み】出発(17時前、会社のスーツを取りに行く為)→浜町→新宿(→ソフマップ→ヨドバシ→ビック→松屋)→帰宅


4月28日【出勤】八重洲口のクライアント直行


4月29日【みどりの日(休み)】銀座(→銀座松屋)→人形町(→キラク)


4月30日【出勤】


 13日だけやけに濃いなぁ。
 この日は後々考えてもかなり重要な一日で、江戸東京博物館で聴いた「紀元二千六百年」、同館内にあった映像ライブラリーで見た「モダン東京」という戦前の短編ドキュメンタリー(2023年現在、江戸東京博物館が休館中のため詳細不明)はアタシが戦前文化に本格的にのめり込む第一歩だった気がします。


 で、それまでに散々歩きまわって、その足でわざわざ新宿というか歌舞伎町まで行って「ドラえもん・のび太とふしぎ風使い」と「Pa-Pa-Paザ★ムービー・パーマン」の二本立てを観る、というのは、もう、コイツ体力あるなぁとしか言えない。
 マニアには言うまでもありませんが「パーマン」の方は劇場公開時は一部未完成で、とくに新宿が舞台となるクライマックスがかなり怪しい感じだったように記憶している。もうだいぶ忘れちゃったけど。

 たぶんそんな情報も知らずに、アタシは新宿っつーか歌舞伎町にあった新宿コマ東宝で鑑賞してるわけで、つか歌舞伎町に来る前に西口の方も大ガード下も通ってきたので「いくらでも脳内補完出来る状態」だったのはよく憶えています。

 この日見た映画の感想を書いていったらキリがない。ちなみに日記には「ふしぎ風使い」は『宮崎駿的』『ドラえもんのキャラクターを借りた別物』、「パーマン」の方は『詰め込んでいるにもかかわらず、視点がミツ夫から動いていない(のが素晴らしい)』『三輪さん(三輪勝恵)はまだまだいける』などと書いてますね。

 
 てなわけでPage2に続く。