2/5
ルックバック2020SPECIAL
FirstUPDATE2023.6.18
@Classic #ルックバック #2020年代 #コロナ #プロ野球2020年 @志村けん 三浦春馬 竹内結子 鬼滅の刃 テレワーク フワちゃん あいみょん 改訂版 全5ページ #ドラえもん PostScript #兵庫 #東北地方 #中部地方 #北信越地方 #中国/山陰/四国地方 #他九州地方 #パクリ @戦前 #1950年代 #1960年代 #1980年代 #1990年代 #2000年代 #2003年 #2010年代 #X/Twitter #YouTube #アイドル #アニメ・漫画 #クルマ #ゲーム #スポーツ #モバイル #ラジオ #公共交通機関 #嗜好品 #大晦日 #大阪 #戦争 #施設 #映画 #東京 #東宝/P.C.L. #病院 #神奈川 #神戸 #福岡 #雑誌 #震災 #食べ物 #北海道 #南西諸島 動画アリ

 ガンガン行きます。ってガンガンヤバくなるんだけど。
 あ、もう一回念のため、このエントリは諸事情で「2023年になってあらためて2020年を振り返った」形になっております。
 てなわけでスタート。

 
◇ 4月



4月1日 ・秋田放送がJR秋田駅西口に本社機能を全面移転

・東芝機械が社名を「芝浦機械」に変更

・損害保険ジャパン日本興亜が社名を「損害保険ジャパン」に変更

・日鉄日新製鋼が親会社の日本製鉄に吸収合併される

・約120年ぶりの民法(債権法)改正、民法(相続法)の「配偶者居住権」に関する部分が施行された

・改正健康増進法が施行され、一定の基準を超える規模の飲食店が全面禁煙になる

・改正割賦販売法が施行され、クレジットカード加盟店にはカードのICチップを読み取る装置の導入などセキュリティ対策が義務化された

・労働者派遣法およびパートタイム及び有期雇用労働法改正が施行され、「同一労働同一賃金」が大企業に対して義務化された。中小企業は更に一年の猶予期間を置いた4月1日


4月3日 ・NPBは臨時の12球団代表会議を開催、3月23日の時点で目標としていた4月24日開幕の断念を正式決定。試合数の削減も検討


4月7日 ・埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県に対し5月6日までの緊急事態宣言が発出


4月8日 ・国内で第4の電気通信事業者(通信キャリア)となる楽天モバイルがサービスを開始

・中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行


4月12日 ・新型コロナウイルスによる日本国内の累計死者数が100人を超え


4月15日 ・同月2日に維新の会所属で比例近畿ブロック選出の谷畑孝衆議院議員が体調不良により辞任し、同党所属の美延映夫が繰り上げ当選

・立憲民主党は同党所属の高井崇志衆議院議員の不適切行為を受けて除籍処分


4月16日 ・全都道府県に対し緊急事態宣言が発出


4月17日 ・JR北海道札沼線(学園都市線) 北海道医療大学駅新十津川駅間が本日限りで運行終了

・中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行

・NPBは臨時の12球団代表会議を開催、5月中の開幕は難しいと判断し、セ・パ交流戦の中止を決定


4月18日 ・新型コロナウイルスによる日本国内の累計感染者数が10000人超え


4月20日 ・国民1人あたりに10万円の特別定額給付金支給を含む新型コロナウイルス感染症緊急経済対策が閣議決定。この事業については経済産業省がサービスデザイン推進協議会に769億円で委託し、電通に749億円で再委託されたため、大規模な中抜きが問題視された


4月23日 ・女優の岡江久美子が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う肺炎により63歳で死去


4月24日 ・横浜市のみなとみらい地区(20街区)に新展示場「横浜みなとみらい国際コンベンションセンター(通称:パシフィコ横浜ノース)」が開業


 いよいよ本格的にお出でなすった「コロナ禍」「パンデミック」ですが、アタシはリアルタイムでこんな文章を書いてます。







 今読み返すと実に生々しいのですが、この頃の<空気感>は「怯え慄く」というよりも「凍りついた」という方が正確だと思う。
 そうなんですよ。あまりにもウイルスが未知すぎて、恐怖よりも「これからどうすりゃいいんだ」みたいな戸惑いだったり、漠然すぎる不安が国全体を覆う、みたいな感じだったわけで。
 今でさえマスクの効用には様々な意見があるのに、当時はもっとわからない。はっきり言えば当時ネットで情強ぶってた輩より、ネットもしないような現在(=2023年)の人の方が知識としては正確なはずです。
 たぶん、本当の知識人というか専門家の人でも「ウイルスはいずれ弱毒化する」というのはわかってたとしても「ではいつそうなるのか、そしていつ<平常時>に戻るのか」なんて予測を立てられた人なんていないと思う。

 もちろんアタシとて同じで、まず思ったのは「この先、ちゃんと生活出来るのか」でした。つまり罹患して云々なんて発想はまったくなく、緊急事態宣言なるものが発令されて、つまり世の中の動きが完全に止まって、生活可能なレベルのゼニコが稼げるのか、をまず第一に考えた。
 ましてやアタシの生業はグラフィックデザイナーなる、古今亭志ん生ふうに言えば「なくっても、なくってもいいもの」です。
 アタシもいろいろと地獄を見ましたが、こんなふうな真綿で首を絞められるような漠然な不安は初めての体験で、かと言って今すぐ何か出来ることなんて何もない。

 これはアタシだけではないはずです。
 3月から4月の、いわばパンデミック初期の陽性反応者への異様なヘイトや、政府が出した「不要不急の外出を控えるように」というお達しは「普通って何なんだ」ということを突きつけられたんだと思う。
 長らく日本では「普通に生活している限り、危険な目に合うことはない」と信じられていた。しかし肝心の<普通>が揺らいできた。「友達と遊ぶ」とか「飲みに行く」とか「ひとりで外食に出かける」なんて、それまで普通すぎるくらい普通の行動が普通でなくなってしまったんです。
 コロナ禍においては、いとも簡単に<普通>から<ヘイトの対象>に転落する。普通の生活をしてただけなのに、んでとんでもない疫病にかかったのに、周りから同情されるどころか疫病神かのように叩かれる。仮に叩かれなくても、そして命に別状はなくても自分が感染源となって近親者に不幸があれば、自責の念に苛まれる。

 アタシはね「コロナにかかって自分が死ぬ」ことはどうでも良かったのです。しかしコロナにかかることによって近親者に果てしのない迷惑がかかる、というのは本当に怖かった。
 ま、これはずっと言ってることだけど、本当に怖いのは幽霊でも疫病でもなく人間だってことなんだけど。
 そして、ある意味、芸能人としては「普通の人代表」とも言える岡江久美子のコロナからの死は、普通の敗北とも言える象徴になったと思うわけで。

 
◇ 5月



5月4日 ・安倍首相が緊急事態宣言の5月31日までの延長を発表


5月7日 ・新型コロナウイルス感染症の治療薬として、抗ウイルス薬レムデシビルが承認された。通常は医薬品の承認申請から実際に承認されるまでは1年程度を要するが、今回は医薬品医療機器法の特例承認の制度を使い、申請からわずか3日というスピード承認となった


5月8日 ・中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入


5月9日 ・中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入


5月11日 ・NPBはこの日、オンラインにより臨時12球団代表者会議を開催し、2020年度のプロ野球オールスターゲーム及びフレッシュオールスターゲームの開催を中止することを決議


5月12日 ・この日までにハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」がTwitterで著名人を含む900万件以上ツイートされた


5月14日 ・政府が全国39県の緊急事態宣言を解除


5月17日 ・ススキノラフィラ(札幌市)がこの日の営業をもって閉店


5月20日 ・日本高等学校野球連盟が夏の全国高等学校野球選手権大会中止を発表。同大会の中止は戦後初


5月21日 ・同年1月31日に法解釈変更によって定年が延長され、同年8月に検事総長への就任が有力視されていた黒川弘務東京高等検察庁検事長が、前日の週刊文春の賭け麻雀(賭博罪容疑)の報道を受けて辞任

・政府が兵庫県・大阪府・京都府の3府県の緊急事態宣言を解除。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・北海道は宣言を継続


5月22日 ・愛知県豊橋市内の医療機関に入院している静岡市在住の外国人が狂犬病を発症していることが発表された


5月23日 ・プロレスラーの木村花がネットいじめを苦に自殺


5月25日 ・政府は残る東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・北海道の5都道県に対する緊急事態宣言を解除

・NPBは改正・新型インフルエンザ等対策特別措置法32条に基づいて日本国政府より発令されていた新型コロナウイルス緊急事態宣言の解除を受け、オンライン臨時12球団代表者会議を行い、セ・パ共に6月19日に開幕することを発表。史上最も遅い開幕で、試合数は120で実施


5月26日 ・当月の各大手メディアによる安倍内閣の内閣支持率調査で相次いで20%台を記録した(2017年7月以来)


5月27日 ・昨年7月、京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオで36人が死亡した放火殺人事件で、京都府警はこの日の朝、自身も大やけどを負い京都市内の病院に入院していたさいたま市の42歳の男を逮捕。調べに対し容疑を認めている

・セ・パ両リーグ公式戦の開幕前に行う無観客の練習試合の日程を発表。新型コロナウイルス感染防止のため、名古屋以東の8球団と関西以西の4球団の2グループに分かれて開催地を集中させて移動を抑える。6月2日から14日まで、各球団11〜12試合の計71試合で、移動リスクを軽減させるため、札幌ドームと楽天生命パーク宮城での開催は見送り


 えと、アタシが居住した兵庫県の緊急事態宣言は5月21日に解除されたのですが、解除されるまでの空気感を下記のリンクに書いています。









 さすがに、この期に及ぶと「陽性反応者へのヘイト」は減った。あまりにもウイルスが広まりすぎて、もはや感染源を突き止めることが不可能になったからで、ここから徐々に「アフターコロナ禍」というムードが出てきます。
 つまり「コロナウイルスが完全になくなるのは一朝一夕では無理だ。これは数年スパンで考えないといけない」、そして、共存共栄ではないけど「コロナ禍でも如何にして楽しみを見つけていくか」というスタンスに変わったというか。
 そうは言っても世の中の構造がコロナ禍前提ではないので、個人の意識だけでは限界がある。いやいくら意識を持っても、こんな状況であってもメシを食わなきゃなんないし、光熱費もしっかり徴収されるわけで、よほど生活に余裕がある人以外は「不本意ながら」働くための動きをせざるを得なかったのです。

 実際、この時期に「何故この時期にわざわざ外出するんだ。そんなことも我慢出来ないのか」なんてのたまう、おそらくは生活に余裕がある人が結構いた。
 アタシはそれらの意見を見るにつれ「何故この人たちは想像力、共感力がないんだろ」とフシギだった。「出来るものならやるけど出来ない」ってのがどれだけ苦しいことか、そんなこともわからないのか。
 たしかこの時期だったと思うけど「気の緩み」なんて言葉が飛び交ってたけど、おそらくこうした、生活に余裕があって想像力も共感力もない人たちが言い出したんだと思う。

 これはプロ野球という<興行兼スポーツ>も同様で、コロナ禍がすべて終わるまで待ちましょう、なんてなったら日本で最大規模の興行であるプロ野球が死滅してしまう。
 最大規模の興行が死滅したら困るのはプロ野球選手だけではない。信じられないレベルの数の人が路頭に迷う。
 そんな程度の想像力も働かない、「自分は嫌な思いしないから」レベルの自己中な輩が上から目線でエラソーに講釈を垂れるのを見ると心底腹が立った。
 でも、そこで腹を立ててしまうと負けなんですよ。
 ただでさえストレス発散が難しい世の中で、くだらない莫迦の講釈に腹を立ててたら病む一方だからね。

 とにかく、アタシも、他人の目も意見も気にしない、自分がやれることだけをやろう、と決めた。たぶんそれがこんなご時世で一番正しいと思ったから。

 
◇ 6月



6月3日 ・「ユーフォーテーブル」が、過去に運営しているカフェの所得を隠していたとして脱税の疑いで告発された


6月4日 ・宝塚ボーガン殺傷事件


6月5日 ・俳優の生田斗真と女優の清野菜名が結婚を発表


6月6日 ・東京メトロ日比谷線の霞ケ関-神谷町間に新たに虎ノ門ヒルズ駅が開業。同線では1964年以来56年ぶりの新駅で、既に開業した区間に新駅が開業するのは同線では初


6月8日 ・この日8時頃、東京都八王子市内の一般住宅で、15歳の私立高校1年の男子生徒が自室で拳銃自殺を図り病院に運ばれるも死亡が確認された

・尖閣諸島沖で中国海警局の4隻が領海に侵入


6月10日 ・2018年6月、京都市左京区の聖護院八ツ橋総本店がのれんに掲げている「創業元禄二年(1689年)」表示は虚偽であり不正競争防止法に違反するとして同市東山区の井筒八ッ橋本舗が聖護院側に表示の差し止め及び600万円の損害賠償を求めた裁判で、京都地裁は井筒側の訴えを全て退ける判決を下した

・NPBと選手会が事務折衝で「延長戦は10回までで打ち切る」、「出場選手登録とベンチ入り人数の拡大(出場選手登録は29人→31人、ベンチ入りは25人→26人)」、「トレードなど新規選手獲得期限の変更(7月末→9月末)」、「外国人選手の一軍登録枠変更(4人→5人)」を今季に限り実施される特例措置に合意


6月15日 ・5月22日に狂犬病を発症し愛知県豊橋市内の病院に入院していることが発表された静岡市在住の30歳代の外国籍の男性が、6月13日未明に死亡していたことをこの日豊橋市が発表。日本国内で狂犬病で人が死亡したのは2006年に同じくフィリピンで日本人男性2人が犬にかまれて帰国後に死亡して以来


6月17日 ・立憲民主党所属の須藤元気参議院議員が離党届を提出したが、比例代表選出であることから同党は受理せず議員辞職すべきだと批判した

・宮城県、福島県、山形県などで5時頃から昼過ぎにかけて気球のような白い物体が上空を飛行しているのが目撃される。被害は生じなかったものの、運用者、用途等は全く不明


6月18日 ・横浜駅西口の新駅ビル「JR横浜タワー」が開業

・第25回参議院議員通常選挙広島選挙区を巡り、地方議員らを買収したとして公職選挙法違反の疑いで前法務大臣の河井克行衆議院議員と妻の河井案里参議院議員が東京地方検察庁特別捜査部に逮捕


6月19日 ・延期となっていたプロ野球公式戦を無観客で開幕

・東京都など首都圏の1都3県や、北海道の都道府県をまたぐ移動の自粛要請が解除


6月20日 ・ラッパーのPUNPEEと女優でAKB48の元メンバーの秋元才加が結婚


6月21日  ・日本を含む世界各地で日食が観測される。日本国内では部分日食となった。


6月22日 ・理化学研究所と富士通のスーパーコンピュータ富岳が計算速度の世界ランキングでTOP500を含む4部門で1位を獲得

・中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入


6月24日 ・過払い金請求訴訟やB型肝炎訴訟などを手掛け、積極的にテレビやラジオCMを展開していた弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所が第一東京弁護士会から会費の数か月分未納を理由に破産を申し立てられこの日、東京地方裁判所から破産開始決定を受ける


6月29日 ・関内駅周辺に分散していた横浜市の市役所や本庁機能などが北仲通南地区(馬車道駅付近)の新市庁舎ビルへ順次移転集約され、同日全面供用開始


6月30日 ・Radio NEOが、前身の愛知国際放送(RADIO-i)に続いて2度目の閉局

・新潟県民エフエム放送(FM PORT)が閉局

・経済産業省が実施するキャッシュレス消費者還元事業が、この日をもって終了


 で、日本で最大規模の興行であるプロ野球が<無観客>で開幕するのですが、無人の観客席の中での公式戦なんか、もう死ぬまで二度と見れないと思う。
 甲子園で言えば、ひとりランナーが出ただけでお祭り騒ぎになるのに、ヒッティングマーチもなく、ただただシーンとした中でプレーする選手たちが気の毒でならなかった。
 正直、この年のプロ野球のことをほとんど憶えていない。だからこの後もプロ野球への言及は極端にありません。
 今考えりゃ、よりによってこんな年に「今年のルックバックは野球の話は分離する!」ってのは無茶だわ。いや無茶と言うよりは莫迦だわ。

 てな莫迦の話はPage3に続く。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.