4/5
ルックバック2024
FirstUPDATE2024.12.30
@Classic #ルックバック #2020年代 #Yabuniraチャンネル #やぶにらこぼれ #YouTube #テレビ #テレビドラマ #違和感 #アニメ・漫画 #エンターテイメント #アイドル #1980年代 #インターネット #追悼 #夏 #東京 #プロ野球2024年 #Mac #Windows #PC #自作/パーツ/周辺機器 #フェイバリット #違和感 #ドラえもん #事件 #ダウンタウン #糸井重里 スーパーエイト 中山美穂 海ゆかば 富士山コンビニ越し 私刑 システマハグキプラスプレミアム キンキホーム ジョンソン 大谷翔平 袴田巌 大山のぶ代 ジャンポケ斉藤 西田敏行 西遊記 堺正章 岸部シロー 横浜DeNAベイスターズ 讀賣巨人軍 阪神タイガース 岡田彰布 M-1グランプリ 令和ロマン バッテリィズ エース 真空ジェシカ スイカゲーム 8番出口 猫ミーム 令和の米騒動 立浪和義 私刑 宝塚歌劇団 佐久間宣行のNOBROCKTV ランキング ショート動画 MrsGREENAPPLE MISIA 氷川きよし 紅白 ミスターX ペヤング 掛布雅之の憧球 だてレビsideB ゆっくりドラちゃんねる おじおじジャパン 岩井女子高生殺害事件 感動ポルノ 松重豊 甲本ヒロト 蓄音機 和歌山カレー事件 千原ジュニアYouTube 三谷幸喜 浜田雅功 みなみかわ 伊集院光 落語 死神 カズチャンネル カジサック 再生回数 PostScript 画像アリ 動画アリ 全5ページ

 ここは例年通り、ランキングをズラズラっと見ていきたいのですが、まずは「ユーキャン新語・流行語大賞」から。

◇ 年間大賞
 ・ふてほど(金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」より)

◇ トップテン
・裏金問題

・界隈

・初老ジャパン

・新紙幣

・50-50

・Bling-Bang-Bang-Born

・ホワイト案件

・名言が残せなかった

・もうええでしょう

◇ 候補
・アサイーボウル
・アザラシ幼稚園
・インバウン丼
・カスハラ
・コンビニ富士山
・侍タイムスリッパー
・新NISA
・ソフト老害
・トクリュウ
・南海トラフ地震臨時情報
・猫ミーム
・はいよろこんで
・8番出口
・はて?
・BeReal
・被団協
・ブレイキン
・マイナ保険証一本化
・やばい、かっこよすぎる俺
・令和の米騒動


 次とまとめて書きたいのであえてスルーして、お次は「日経トレンディ2024ヒット商品ベスト30」をば。

・1位 新NISA&「オルカン」投資

・2位 大谷翔平売れ

・3位 Vポイント

・4位 「リードルショット」シリーズ

・5位 名探偵コナン100万ドルの五稜星

・6位 キリンビール 晴れ風

・7位 スイカゲーム

・8位 シンカトリ

・9位 Temu

・10位 メルカリ ハロ

・11位 未来のレモンサワー
・12位 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
・13位 もちっとおいしいスパゲッティ
・14位 アセドロン
・15位 鰻の成瀬
・16位 トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック
・17位 Osmo Pocket 3
・18位 バレルレッグジーンズ
・19位 ゴリラのひとつかみ
・20位 クロスブレンドカレー
・21位 エッセンス スキングロウ ファンデーション
・22位 薄皮たまごぱん
・23位 アサイーボウル
・24位 コリコランワイド
・25位 忍者めし 鉄の鎧
・26位 SHIBUYA TSUTAYA
・27位 JRE BANK
・28位 魔法のかまどごはん
・29位 布製ランドセル
・30位 アライ

ゲームもね、たしかにゼルダとかわかるんだけど、2023年のゲームと言えば「スイカゲーム」と「8番出口」でしょ。これらもたしかにランキングに入るほどじゃないっちゃないけど(後略/2023年12月30日更新「ルックバック2023」


 去年のルックバックからですが、本当に流行ったかたいして流行ってなかったかは置いといて、何かね、どうも全体的に<古い>んですよ。
 事実アタシは一年前に「スイカゲーム」と「8番出口」が入ってないのはおかしいと書いてる。で、そのふたつは2024年になってランクインしてるわけで、しかもアタシは最近のゲームに本当に疎いんですよ。その疎いアタシでも一年前の時点で「スイカゲーム」と「8番出口」に気づいてて、何でどっちも2024年なんだよ、と。
 「猫ミーム」も本当に流行ってたのは2023年なんですよ。2024年のはじめくらいまではそこそこ見たけど、最近は本当に<オススメ>にも出てきてない。

 あと「令和の米騒動」も、この言葉が生まれたのは昨今の米不足と急速な値上がりではなくて中日ドラゴンズの、というか立浪和義の「炊飯器撤去」からなんですよね。

 ま、立浪も監督を止めちゃって、何か最近はイジりアリみたいになってるみたいで。にしてもこのサムネはフザけすぎだけど。


 あと2024年になって(というかここ2、3ヶ月)やたら目に付く「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)」ってのは入らないのかね。
 言葉としては古いけど、何かもう「QOL爆上げ」とか目にするんですけど。

 しかしなぁ。「流行語」とか「トレンド」とか謳うんだったら、こんな、とてもじゃないけど流行に敏感とは言えないオッサンにツッコまれてるようじゃダメじゃない?

 はい次。ちょっとね、変わったランキングを見つけたというか、意外と時代が出てるなと思ったので「2024年 イメージが悪化した不祥事ランキング」とやらを載せておきます。

・1位 小林製薬、紅麹関連製品による健康被害(37.5%)

・2位 宝塚歌劇団員死亡問題、パワハラ認め遺族側に謝罪(34.3%)

・3位 ドラマ「セクシー田中さん」原作改変巡る一連の問題(28.9%)

・4位 トヨタなど自動車業界で認証試験における不正発覚の連鎖(11.6%)

・5位 神戸大、非公認バドミントン同好会「旅館破壊」動画拡散(10.6%)

・6位 羽田空港における日本航空機と海上保安庁機の衝突事故(10.3%)

・7位 いなば食品、新入社員の寮の「ボロ家」騒動など内部告発相次ぐ(9.9%)

・8位 損保大手4社カルテル問題、課徴金20億円(8.7%)

・9位 日産自動車に下請法違反で勧告、30億円の不当な減額要求(5.5%)

・10位 鉄道各社の車両、輪軸の組み立てで検査データ改ざん(4.4%)

 宝塚歌劇団のことですが、いまだに「パワハラの<線引き>」がないんですよ。
 つかセクハラも一緒だけど、被害者が被害を受けたと思ったらそれは犯罪って、それはないよ。これって「被害を訴えてくる人間は全員常人である」という大前提がないと成り立たないんですよ。
 結局みんな<線引き>がはっきりしないからビクビクしてる。にもかかわらず「自分が被害者の立場になったら」って人の声はデカいけど、もし自分が加害者として扱われたら、とかの声は誰も挙げない。
 これで本当に良いのか?つか「病的なほどセンシティブが暮らしやすい社会=誰にとっても暮らしやすい社会」じゃないんだけどねぇ。

 次。なんだけど、例年Googleが発表していたYouTube動画トレンドランキングみたいなのが2024年はないんですよ。んで代わりに発表されたのが↓なんだけど。


◆ 国内 注目されたトピック
・Creepy Nuts
・しかのこのこのここしたんたん
・しなこ
・ゼンレスゾーンゼロ
・葬送のフリーレン
・東京都知事選挙(2024年)
・猫ミーム
・パリ五輪(2024年)
・令和6年能登半島地震
・ロサンゼルス・ドジャース

 これ全部、画像として発表しただけで動画へのリンクもないし、メチャクチャつまらん。2025年は2023年までの形に戻して欲しいわ。
 で、このトピックと同時に発表されたのが以下の通り。

◆ 国内トップ楽曲
・1位 Creepy Nuts 「Bling-Bang-Bang-Born」


・2位 tuki.「晩餐歌」


・3位 Mrs. GREEN APPLE 「ライラック」


・4位 こっちのけんと「はいよろこんで」


・5位 Omoinotake「幾億光年」


・6位 友成空「鬼ノ宴」


・7位 Number_i「GOAT」


・8位 星街すいせい 「ビビデバ」


・9位 吉田夜世 「オーバーライド」


・10位 GEMN 「ファタール」


◆ 国内トップ ショート楽曲
・1位 こっちのけんと「はいよろこんで」

・2位 Creepy Nuts 「Bling-Bang-Bang-Born」

・3位 吉田夜世「オーバーライド」

・4位 友成空「鬼ノ宴」

・5位 ILLIT 「Magnetic」

・6位 Christell 「Dubidubidu (Chipi Chipi Chapa Chapa)」

・7位 jon-YAKITORY 「混沌ブギ」

・8位 鹿乃子のこ (CV.潘めぐみ)、虎視虎子 (CV.藤田咲)、虎視餡子(CV.田辺留依)、 馬車芽めめ (CV.和泉風花) 「シカ色デイズ」

・9位 手嶌葵「森の小さなレストラン」

・10位 弌誠「モエチャッカファイア」


◆ 国内トップ登録者 増加クリエイター
・1位 ブルーシー 【Blue Sea】

・2位 PIVOT 公式チャンネル

・3位 かいと 海飛

・4位 MrBeast

・5位 佐久間宣行のNOBROCK TV

・6位 THE FIRST TAKE

・7位 けんた食堂

・8位 Sakuna Ch. 結城さくな

・9位 雨穴

・10位 すとぷりちゃんねる

 「増加クリエイター」のランキングとか、いる?
 ま、そんなこと言いながらもしウチのチャンネルの名前が挙がったら嬉しいんだけどさ。
 ちなみにこの中で「かかさず」見てるチャンネルはなし。たまーに見るチャンネルでも「佐久間宣行のNOBROCK TV」くらいか。っても企画モノは一切見なくてトークオンリーの時だけだけどさ。

 この流れでYouTube登録者数ランキングをやっちゃいます。


・1位 ISSEI/いっせい(4780万人)

・2位 Junya.じゅんや(3790万人)

・3位 Sagawa/さがわ(3480万人)

・4位 バヤシTV(3060万人)

・5位 Saito(2570万人)

・6位 HikakinTV(1890万人)

・7位 HAYATAKU はやたく(1860万人)

・7位 Spider-VAMBI(1860万人)

・9位 はじめしゃちょー(hajime)(1520万人)

・10位 Cafe Music BGM channel(1490万人)

 ヒカキンとはじめしゃちょーが盛り返し気味だけど、あいからわずショート動画系の人が上位を占めているな。
 実際に自分がYouTubeを始めて思ったことだけど、やっぱね、一番重要なのって再生回数ではなく総動画再生時間なんですよ。だからってショートの人はダメだとか言うつもりはないけど、こういうランキングはショートメインの人は別枠にするべきじゃないかなぁ。
 あ、あと例年はここで「アタシが見ているチャンネル」のランキングも掲載してたんだけど、それはPage5に振り分けることにした。つか私的なのは全部Page5ってことで。

 お次はビルボードのランキングですが、ま、見てもらいましょうか。

・1位 Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」

・2位 tuki.「晩餐歌」

・3位 Omoinotake「幾億光年」

・4位 YOASOBI「アイドル」

・5位 Mrs.GREEN APPLE「ライラック」

・6位 Mrs.GREEN APPLE「ケセラセラ」

・7位 Ado「唱」

・8位 Vaundy「怪獣の花唄」

・9位 Mrs.GREEN APPLE「青と夏」

・10位 Mrs.GREEN APPLE「ダンスホール」

 MVでエラくモメたイメージが強いMrs.GREEN APPLEだけど、こうやって見ると売れすぎだね。すごい。
 すごいんだけど、どうもなぁ。4位7位8位は2023年の楽曲だし、引き続きヒットしたってイメージも薄いし、こっちのけんとの「はいよろこんで」も入ってないし、これならまだYouTubeの国内トップ楽曲のが妥当感がある。
 って毎年言ってんな。
 最後は紅白です。


◇ 前半

・ME:I「Click」
・天童よしみ「あんたの花道」
・こっちのけんと「はいよろこんで」
・Omoinotake「幾億光年」
・Da-iCE「I wonder」
・ILLIT「Magnetic」
・緑黄色社会「僕らはいきものだから」

・【放送100年 特別企画「歌って踊ろう!KIDS SHOW」】

・新浜レオン「全てあげよう」
・櫻坂46「自業自得」
・JO1「Love seeker」
・山内惠介「紅の蝶」
・HY「366日」
・乃木坂46「きっかけ」
・純烈「夢みた果実」
・LE SSERAFIM「CRAZY -Japanese ver.-」
・tuki.「晩餐歌」
・BE:FIRST「Masterplan」
・TOMORROW X TOGETHER「5時53分の空で見つけた君と僕 [Japanese Ver.]」
・水森かおり「鳥取砂丘~紅白ドミノチャレンジSP~」
・aiko「相思相愛」
・郷ひろみ「2億4千万の瞳 放送100年 GO!GO!SP」


◇ 後半

・Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」

・【あなたへの歌 特別企画「ディズニーファンタジーメドレー」】

・GLAY「誘惑」
・坂本冬美「能登はいらんかいね」
・Vaundy「踊り子」
・椎名林檎「ほぼ水の泡」
・星野 源「ばらばら」
・Superfly「Beautiful」
・TWICE「「TT~Feel Special」スーパーメドレー」
・Number_i「GOAT」

・【特別企画 B’z「イルミネーション」】

・藤井 風「満ちてゆく」
・三山ひろし「恋…情念~第8回 けん玉世界記録への道~」
・あいみょん「会いに行くのに」
・南こうせつ「神田川」
・イルカ「なごり雪」

・【特別企画 「追悼・西田敏行さん」】

・西野カナ「EYES ON YOU 紅白スペシャルメドレー」
・Mrs. GREEN APPLE「青と夏~ライラック 紅白SP」

・【特別企画 氷川きよし「白雲の城」】

・THE ALFEE「星空のディスタンス」
・高橋真梨子「for you...」

・【特別企画 米津玄師「さよーならまたいつか!」】

・石川さゆり「能登半島」

・【特別企画 玉置浩二「悲しみにさよなら」】

・福山雅治「「ひとみ~少年」“あなたへの歌” SPメドレー」
・MISIA「紅白スペシャル2024」

 また、まーたMISIAか。そんな締まるって感じでもないんだろうけど、もう定番化したいんだろうな。
 これを書いてる時点では未放送だけど、期待は氷川きよしだけか。って限界突破じゃないのかよ。

 そんな感じで、私的な話満載のPage5に続く。




@Classic #ルックバック #2020年代 #Yabuniraチャンネル #やぶにらこぼれ #YouTube #テレビ #テレビドラマ #違和感 #アニメ・漫画 #エンターテイメント #アイドル #1980年代 #インターネット #追悼 #夏 #東京 #プロ野球2024年 #Mac #Windows #PC #自作/パーツ/周辺機器 #フェイバリット #違和感 #ドラえもん #事件 #ダウンタウン #糸井重里 スーパーエイト 中山美穂 海ゆかば 富士山コンビニ越し 私刑 システマハグキプラスプレミアム キンキホーム ジョンソン 大谷翔平 袴田巌 大山のぶ代 ジャンポケ斉藤 西田敏行 西遊記 堺正章 岸部シロー 横浜DeNAベイスターズ 讀賣巨人軍 阪神タイガース 岡田彰布 M-1グランプリ 令和ロマン バッテリィズ エース 真空ジェシカ スイカゲーム 8番出口 猫ミーム 令和の米騒動 立浪和義 私刑 宝塚歌劇団 佐久間宣行のNOBROCKTV ランキング ショート動画 MrsGREENAPPLE MISIA 氷川きよし 紅白 ミスターX ペヤング 掛布雅之の憧球 だてレビsideB ゆっくりドラちゃんねる おじおじジャパン 岩井女子高生殺害事件 感動ポルノ 松重豊 甲本ヒロト 蓄音機 和歌山カレー事件 千原ジュニアYouTube 三谷幸喜 浜田雅功 みなみかわ 伊集院光 落語 死神 カズチャンネル カジサック 再生回数 PostScript 画像アリ 動画アリ 全5ページ







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.