事後ムーブ
FirstUPDATE2025.1.30
#Scribble #Scribble2025 #世間の話題 #テレビ #違和感 #テレビ 記者会見 フジテレビ 中居正広 マスコミ 旧ジャニーズ 松本人志 被害者含めて全員事後ムーブ失敗 単ページ

フジテレビの会見は1秒たりとも見てないんだけど、何かもう、何でそんなことになってるの?としか思えなくて。

つかさ、一回目の会見=失敗→二回目の会見=大失敗って、なんだこれってほど既視感があるわけで、わずか1年ちょっと前ですよ。まったく同じムーブで、会社がなくなるまでの超絶失敗した会社が、同じマスコミであったでしょ。
いやもう、この際内容がどうとかそれは本当に良くて、すんげえ近々に「会見失敗のサンプル」があるのに、何でなぞっちゃうんだろ。ああいうふうにだけは死んでもしちゃいけないって思わないのか。社内に「それをやったら1年ちょっと前のあの会社の二の舞ですよ」と誰も指摘出来ないのか。

自分が被害者になるような事故や事件はいろいろあったけど、事故や事件そのものよりも「事後」で嫌な、というか不愉快な思いをすることが多かった。(2024年10月18日更新「ロンドンライフに花束を」


いつしか、ネットスラングかもよくわからないけど「動向」を「ムーブ」と言うようになってますが、もう昨今の騒動をいろいろ見てると「やったことの善し悪し」(善し悪しってより悪質性だけど)よりも「事後ムーブ」のが何百倍も重要な世の中なんだって痛感した。
ここ数年、事後ムーブの大失敗例は宮迫博之と言われていましたが、松本人志がまったく同じムーブをやらかした。中居正広はちょっと違ったけど、あの声明文が最悪だったので同じような扱いになった。

つかね、誰も「コトの重大性」なんてどうでもいいんですよ。いや逆張り上等の時代なんで、事後ムーブさえちゃんとやれば援護は付くし、刑事罰に処されるようなことでもなければそのうち風化する。
ネットでよく馬鹿のひとつ覚えみたいに「日本人は忘れっぽいからすぐに忘れる」と言いますが、ちゃんとした事後ムーブをしたら「やらかした」ことは「忘れる」んじゃなくて「ま、どうでもいい」に変化するだけなんですよ。
逆に、いつまでも「どうでもいい」に変化しないことってのは、要するに事後ムーブに失敗したケースだけです。

つかね、今回のこの件にかんしては、全員、ビックリするほど事後ムーブに失敗している。
中居正広本人はもちろん、フジテレビも、陰のフィクサーと呼ばれる人物も、被害者と言われている女子アナも、いやいや、それはさすがに逆撫でするだろ、みたいなことばっかりしてるように思えて仕方がない。
噂の女子アナもね、被害者なのは間違いないとしても、正直、事後ムーブはかなり良くない。これはこないだも書いたけど、敵の敵は必ずしも味方とは限らないって話でね、つまり一部の人間や組織が問題外として、別に女子アナにもまったく感情移入も出来ない。つかこれも前から言ってるように「被害者だからって何をやっても言ってもいいわけじゃない」からね。

この「全員失敗」感も、驚くほど1年ちょっと前の、もうはっきり書くけど、旧ジャニーズの時と同じなんですよ。
とにかく、あの時も、そして今回も、上手く立ち回ろうとしすぎて、しかし信じられないほど上手く立ち回れていない。
そしてもうひとつ、両方、あからさますぎるほど「特定の<誰か>」を庇おうとしてるのを隠し切れてないんですよ。
何だか、組織を解体されたくないという気持ちが逆に組織解体に真っしぐらになってる。

もう正直に言うけど、アタシはこの件にかんして何の関心もありません。つか今回書いたことだってどうでもいいのです。
だったら書くなよって話ですが、関心のない中、唯一気になったことが、あまりにもここ数年、マスコミ絡みの騒動が「同じ展開」なことでした。
あんまりこういう言葉は使いたくないんだけど、やっぱね、学習能力ないのか、と思ってしまう。これだけ会見のサンプルがあってさ、それでも会見を開くってことは、最低でも直近の会見を学んでから挑むものなんじゃないの?と。

例えば、まず大事なのは「知らなかった」と「わからない」という言葉を絶対使っちゃダメってね、これは学習してたらわかるはずなんですよ。
「知らなかった」のひと言がどれだけマズいのかはココに書いたし、もし、どうしても「わからない」という言葉でしか表現出来ないのであれば、私どもはその件にかんして、コレコレコーユー調査をした。そして現時点ではここまでしか判明してない、みたいな説明をしなきゃダメなはずで、ただひと言、わからない、で済むと思ってるのが恐れ入る。つかちゃんとした企業ならそれは必須なんじゃないの?

これもう、勉強不足とかそういう話でもないわ。ただの非常識な、世間とズレまくった狂った企業ですよ。
たぶんそんなだから「<やらかし>そのものよりも<事後ムーブ>ですべてが決まる」とかわからないんだろうな。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.