約10ヶ月ぶりのプロスピ話
FirstUPDATE2022.11.28
@Scribble #Scribble2022 #ゲーム #プロ野球2022年 単ページ プロスピ 純正 現役 無課金 なかなかS極で揃わない 強制退団

ま、ゲームというか野球というか、つまり野球ゲームの話というか、早い話がプロスピの話でして。

最後にプロスピのことを書いたのは今年の2月だけど、その時アタシは

ちなみにチームランキングはやっとB。つまり7マンを超えたくらいなので当然弱いです。

と書いてる。
んで、今はというと約89,000ほどでチームランキングはS2。10ヶ月前の「70,000を超えたくらい」「チームランキングはB」なのに比べたらエラく強化された感じがあるかもしれません。
が、実際はそんなでもない。このゲームは半年毎に新選手のスピリッツが上昇するシステムなので、まァ、若干は、くらいでしょうか。
というかね、そもそも8月から2ヶ月ちかくは起動すらさせてなかった。で、今も自動試合オンリー。だからチーム強化もまったく捗らず、欲しい選手もずいぶん取り逃しているんですよ。

10ヶ月前も書いたように、アタシは「純正現役縛り」でやっています。これは「所有している選手が引退(&解雇)などで退団したら無条件でオーダーから外さなければならない」わけなのですが、今年の阪神で言えば、すでに糸井、マルテ、ロハス、ガンケル、アルカンタラなどが退団しましたが、この中でSランクを持ってないのはロハスだけ。あとは全員持っていました。
マルテとガンケルはどちらも<極>まで行ってたので、正直手放すのは惜しいけど、まァしょうがない。

でも一番惜しいのは糸井で、糸井はね、何度かスピリッツを解放してまで古い(=まだ能力が高かった時のデータ)を使い続けていたのです。
しかも純正現役縛りにする限り、外野手が本当にいない。持ってないってのもあるんだけど、それなりに新しいデータの選手でSがあるとか本当に少ないんですよ。
せめて島田くらい手に入りゃいいけど持ってないからね。だから、センター近本は当然もしても、レフト陽川、ライト小野寺、という。どちらもSランクはSランクだけど小野寺は能力が低すぎるし、陽川は古すぎる。

ただそれでも、長くやってきたからか、野手、投手陣、ともにオーダー全員Sで揃えることは出来ています。
原口とか及川とか伊藤将はAランクがまったく出ないので育てられてないしまだまだ中途半端だけど、青柳、岩崎、近本、サトテル、大山といった主力がほぼ最新で<極>まで行ってるってのは、まあまあ、と言っていいんじゃないかね。
今欲しいのは、そうだなぁ。完全な新戦力で誰かひとりとなったらダントツで湯浅だけど、今出てる湯浅ってメチャクチャ弱いのよね。次待ちかな。

他も、野手なら小幡とか、さっきも名前を出した島田とか、投手なら浜地とか西純矢とか才木も欲しい。
あ、新戦力じゃないけど、もういい加減西勇輝は欲しいわ。いや持ってるのは持ってるけど古すぎるし、何よりオリックス時代の西勇輝なんだよね。
いやさ、そもそもだけど、ガンケルとかが抜けた影響で森木とか村上が先発に入ってるのはさすがに。

みたいな感じですかね。ま、実際はちょっとフェイク入れたけど。
ってこれいったい何?内容ゼロどころかマイナスなんですけど?ってな話ですが、要するに自分用メモです。後から読み返した時に「ああ、この頃はプロスピの進捗状況はこんな感じだったのか」って確認する用。
そんなもん公開するな!とお怒りのそこの貴方!是非昨日、本サイト(やぶにら)にアップした文章を読んでください!このエントリとは比較にならないくらいちゃんと書いてますから!
以上!








Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.