@Classic #さかい親子 #戦争 #大阪 @戦前 #会話劇 #松竹 全2ページ 天王寺動物園 リタ嬢 戦争協力 かわいそうな象 戦災 敵機空襲 近未来モノ 空襲 バケツリレー 大本営発表 学徒出陣 学童疎開 新しもの好き @ハワイ・マレー沖海戰 カタルシス イジメ ★Best PostScript @戦前 #ラジオ #戦後 #施設 #映画 #食べ物
![]() | 何でアイツはあんな落ち着きがないねん。ワシの教育ミスか? |
---|
お父ちゃんお父ちゃん!エラいこっちゃ!! | ![]() |
---|
![]() | やかましなぁ。何やねん |
---|
ついに来よったで!お父ちゃんの時代が! | ![]() |
---|
![]() | 意味がわからんわ。だいたいワシは常に時代の最先端を行く男やぞ。いわばトレンディ男や |
---|
もうそのトレンディ男ってのがズレまくってるやん。いや、そんなことはどうでもええねん。それよりもやな「戦争があった頃のことを調べろ」ってのが夏休みの宿題で出たんや。僕もせっかくやから今住んでる東京やなしに大阪のやな、戦争のことっちゅうか、どんな被害があったんか調べようと思いついたんや | ![]() |
---|
![]() | ほんで? |
---|
けど僕、戦争のことなんか知らんし、どうやって調べたらええんかもわからん。ほんでやな、お父ちゃんのことを思いついたってわけや。何しろお父ちゃんは昔のことは必要以上に詳しいし、こら最高の人間が身内におるなって | ![]() |
---|
![]() | ほんで? |
---|
いや「ほんで?」やないやろ。・・・何やねん、その浮かん顔は | ![]() |
---|
![]() | そうは言われてもなぁ。そう言うてくれるんはありがたい話やねんけど、残念ながらワシ、戦争のこと、よう知らんねん |
---|
何トボけてるねん。僕に散々戦前の話とかしてたやん | ![]() |
---|
![]() | ワシが興味あるんは、あくまで<戦前>とか<戦後すぐ>のことや。戦争中のことはたいして興味ないねん。とくに戦歴とか兵器とか軍部の内情とか戦災の状況とか、そういうんはまったく興味ないし、つまりはあんまり知らん |
---|
・・・ええっ。絶対「よっしゃ!任せとけ!」ってなって、うるさいほど熱く語り出すと思ってたのに・・・ | ![]() |
---|
![]() | 戦争について熱く語る知識もイデオロギーもないわ。「戦争は絶対アカン!」とも「やられたらやり返すんが当たり前やろ!」とも思わんし、いやアカンかええか以前に、戦争が好きな日本人とかおらんやろ。それはワシも一緒でな、それは大前提として、戦争がええともアカンとも言えんって話で |
---|
ちょ、ちょっと待って!今「日本人は戦争が好きやない」って言うたな。ほんなら何で戦争とかしたんや | ![]() |
---|
![]() | そんなん知らんわ。いろいろあったんやろ |
---|
知らんことないやろ。そこまで言うといて | ![]() |
---|
![]() | いやホンマにわからん。無理矢理何か説明せぇってなっても中途半端な話か推測が混じる話にしかならんねやったら何も言わん方がええやろ。ただ |
---|
ただ? | ![]() |
---|
![]() | ほんならあの状況でな、言うても日本だけやないで、世界中があの状況で、日本が損せえへん方法があるか、言われたら、少なくともワシにはわからんわ |
---|
それくらい避けがたいことやったん? | ![]() |
---|
![]() | そう思うで。せやないと国力も資源も何もかも違うアメさんと喧嘩しようと思わんやろ。アレや、いじめられっ子が突然逆上して、泣きながら腕グルグル回してかかってくるやろ。アレとおんなじやったんやないか |
---|
つまり戦争が始まった時点で日本は半泣きやったんか | ![]() |
---|
![]() | それが何のことか、グルグル回したコブシがいじめっ子の顎にヒットしてしもたんや。んで、あれ?これ、もしかしたらイケるかも、と |
---|
もしかしたら、それが真珠湾攻撃か? | ![]() |
---|
![]() | そうそう。ま、日本がいじめられっ子とか言うたら怒りはる人らも多いからこの辺にしとくけど |
---|
まァ、何で戦争になったかの話はええわ。それより戦争してる間、日本人はっていうか、関西の人間はどんな感じやったか知りたいんや | ![]() |
---|
![]() | 難しいなァ。まァ厳密にはまだ太平洋戦争の前やけど、しかも関西の人間やなくて関西のチンパンジーやったらわかるで |
---|
何やねんそれ。何で人間様を差し置いてチンパンジーのことはわかるねん | ![]() |
---|
![]() | ちょっと待っとれ。・・・これ、憶えてるか? |
---|
こんだけ何回も見せられたら憶えるわ!大大阪観光っていう1937年のPR映画やろ!ほんでこれが天王寺動物園やろ!! | ![]() |
---|
![]() | このチンパンジーはどうや |
---|
次にどんな芸するかまで憶えてもうたわ! | ![]() |
---|
![]() | ほんならこのチンパンジーの名前は何や? |
---|
・・・え?名前あるの? | ![]() |
---|
![]() | 当たり前やろ。今でも動物園行ったらチンパンジーに限らずほとんどの動物に名前はついとるやろ |
---|
言われてみれば。でも名前は知らんわ | ![]() |
---|
![]() | このチンパンジーはリタ。メスやったからリタ嬢とかって呼ばれてたみたいやな |
---|
そうなんや | ![]() |
---|
![]() | リタ嬢は当時、天王寺動物園一の人気者やった。そらそうやわなぁ。これだけ芸達者やったら人気者にもなるわ |
---|
それはわかるけど、それと戦争と何の関係があるねん | ![]() |
---|
![]() | 何しろリタ嬢は人気者やったからな、当然それを利用しようとする人間が出てくる。ほんでやな、もしその人気を戦争に利用したとしたら? |
---|
は?何のこっちゃ | ![]() |
---|
![]() | この写真見てみ |
---|
![]() | ![]() |
---|
![]() | 結構クるやろ。いくらリタ嬢が芸達者やったからって、こういうことやないやろって |
---|
うん・・・ | ![]() |
---|
![]() | そういうたらお前、かわいそうなぞうっていう童話知ってるか? |
---|
チンパンジーの次は象か。知らんわ | ![]() |
---|
![]() | まァ実話を元にした創作やけど、戦争末期、天王寺動物園とか東京の上野動物園とかの大きな動物園に当局から「動物を殺処分するように」というお達しが来たんや |
---|
サツショブン? | ![]() |
---|
![]() | 要するに空襲が起きて、檻が破れて大きな動物が街へ出てしもたら危ない、いうことで、動物を殺せっちゅうことや |
---|
・・・えぇ。そんなん、勝手やん。ジャングルとかから動物を連れてきたんは人間やん! | ![]() |
---|
![]() | それはそうなんやけどな、その話は置いといて、とにかく天王寺動物園の動物も殺処分された |
---|
リタ嬢もか? | ![]() |
---|
![]() | いやリタ嬢はその前に病死してたらしいから殺処分はされてないけど、まあいや天王寺動物園の動物を代表して戦争に協力して、その仲間の動物が殺処分されたって考えたらかなり切ないな |
---|
切ないどころやないわ!酷すぎるやないか!・・・アカン、もうリタ嬢の芸見ても笑われへん・・・ | ![]() |
---|
![]() | そらな、まったく理屈に合ってへんからな。でも戦争のことを調べるんやったらこれだけはわかっとかなアカンぞ。はっきり言うて戦争中のこととか理屈に合わんことばっかりや。理屈に合わん!納得出来ん!とかっていちいち引っ掛かっとったら、ちっとも調べるんが進まん |
---|
そらそうかもしれんけど・・・ | ![]() |
---|
![]() | とにかく戦争中のな、とくに戦災とか調べるんやったら感情はちょっと横に置いといて、ある意味無感情にならんとな |
---|
わかった。なるべく感情を押し殺すわ | ![]() |
---|
![]() | まァ正直、さっきも言うたように、ワシは戦争中のことはあんまり知らんねんけど、知ってる範囲のことやったら教えたる。まずやな、ものすごい基本的な話やけど、戦争っていつから始まったか知ってるか? |
---|
さすがにそれは知ってるわ。昭和16年からや。というかさっき真珠湾攻撃のこと言うたやん | ![]() |
---|
![]() | それは太平洋戦争やな。つまりアメさんと戦争状態になったんが昭和16年、 1941年言うことや。でも実際はもうちょっと前から戦争はしとる。し・・・あ、この言い方はアカンねやったな。えと、日中事変ってのやねんけどこれが1937年、昭和12年から始まっとる |
---|
えと、日中ってことは | ![]() |
---|
![]() | 昼日中ってことやないで |
---|
わかっとるわ!つまり日本と中国ってことやんな | ![]() |
---|
![]() | そう |
---|
でも何で<事変>なんや?日中<戦争>と違うんか? | ![]() |
---|
![]() | さあな |
---|
何か今日のお父ちゃん頼りないなぁ。いつもは昔の話になるとウザいくらいイキイキと喋れるのに。というかちょっと待って。1937年やったらまだお父ちゃんが興味がある時代ちゃうん? | ![]() |
---|
![]() | よう気がついたな。ワシが興味あるんは英語が敵性語、ジャズが敵性音楽になる1941年までやさかいな |
---|
つまりやな、太平洋戦争が始まるまでは、中国と戦争みたいなんをしてた言うても英語も使えたし、ジャズも流れてたってことやんな | ![]() |
---|
![]() | ところがや、戦争が始まっても1944年の途中くらいまでは英語とジャズがアカンようになった以外は、あんまり1941年以前と変わらんねん |
---|
そんなアホな。戦争してんねんで? | ![]() |
---|
![]() | そうや |
---|
兵隊さんに行くことになるねんで? | ![]() |
---|
![]() | せやからさっき言うたやろ。太平洋戦争の前も戦争はしてたって。つまりその前から兵隊にとられる人はおったわけや |
---|
・・・でも!空襲とかあるのに1941年より前と変わらんってことはないやろ! | ![]() |
---|
![]() | お前、もしかしたら戦争が始まった1941年から空襲があったと思てるんか? |
---|
違うの? | ![]() |
---|
![]() | 空襲が日本中で始まったんは1945年、つまり戦争が終わった年だけや。逆に言うたら空襲されるくらいになったから負けを認めたってことになるな |
---|
そういうことか。僕はてっきり3年以上もみんな洞穴で暮らしてたんかと思ってたわ | ![]() |
---|
![]() | ![]() |
---|
いろいろ持ってるなぁ。ちょっとはその分をぼくの小遣いにまわしてくれたらどうや・・・ | ![]() |
---|
![]() | だいたいの内容は、まァ言うてもわからんやろけど、いつもの松竹大船調のホームドラマやねんけどな |
---|
![]() | ![]() |
---|
![]() | 防災訓練や。こうやってバケツリレーで空襲で焼かれた家を鎮火するための訓練や |
---|
訓練って、こんなん役に立つんか | ![]() |
---|
![]() | で、これがクライマックスや。何しろタイトルが「敵機空襲」やさかいな。当然米軍が日本を爆撃することになるんやけど |
---|
![]() | ![]() |
---|
![]() | ![]() |
---|
いやそれは見たらわかるけど、何や、空襲ってこの程度のモンやったんか | ![]() |
---|
![]() | そんなわけあるか。さっき言うたやろ。ホンマに日本中に空襲が来たんは1945年や。で、この映画は1943年に作られた。ということは |
---|
つまり、完全に想像で作ったんやな | ![]() |
---|
![]() | その通り。空襲とか怖がることあらへん。バケツリレーで鎮火出来ますよ、と。はっきり言うたら舐めくさってたんやな |
---|
いやいやいや、ちょっと待って。さっきお父ちゃん、空襲が来るような状況になったから日本が負けを認めた、みたいなこと言うてなかった? | ![]() |
---|
![]() | 言うた言うた |
---|
でもこれって、空襲が来ることを想像で作ってるってことは、もうこの頃には「日本は負ける」って感じやったってことやん! | ![]() |
---|
![]() | うーん、その可能性もあるけど、たぶんそこまで深く考えて作ってないと思うで。1942年のミッドウェー海戦で負け戦が濃厚になったと言われてるけど、軍部以外は詳しい戦果は伝えられてなかったし、そもそも日本が負ける想定の映画とか絶対に内務省は許可せんからな |
---|
ほんなら何で・・・ | ![]() |
---|
![]() | 想像やけど<喝>の意味が大きかったんちゃうかな |
---|
喝?張本勲か? | ![]() |
---|
![]() | まァ意味はおんなじやけど、そらな、戦地に行って最前線で戦ってるモンは生と死の間におったとは思うで。でも兵隊に取られるんは若い、健康な男性だけや。女性や子供、老人なんかはある意味安全圏におるわけや。もちろん身内が兵隊に取られて心配かもしれんけど、戦局がどうこう以前に身内がどこで戦ってるかもようわからん。身内の身を案じるのは当然やとしても、朝から晩までそんなことばっかり考えてとったらオカシなる。そう考えたら、そら<のんびり>した感じにもなるわなぁ |
---|
つまりやな、さっきの映画で言うたら空襲のこととかはテキトーやけど、暮らしとかにかんしてはそれなりにリアルやったんやな | ![]() |
---|
![]() | もちろんだいぶ自由は制限されてるで。でも人間、そんな長期間緊張を持続してられへん。となるとどうしても国が緩んだ空気になる。そこでや、そんな緩んでどうすんねん、もし空襲が来たら大変やねんぞ!というな |
---|
それが<喝>か。何や、新型コロナの話みたいやなぁ | ![]() |
---|
![]() | まァ喝にしても甘すぎる喝やけどな。ま、この辺でPage2に続くわ |
---|