@Classic #さかい親子 #イギリス #大阪 #会話劇 #関西論 全2ページ シャーロック #風刺 政治ネタ 共通体験 電波少年 松本人志 モテる PostScript #引っ越し #オタク/マニア #ダウンタウン #大正以前 #映画 tumblr
![]() | まァいろいろと社会的背景はあるんやろけど、そういうのを抜きにしても、どうも日本人は根っから笑いが好きなんやないかなと |
---|
というか他の国ってあんまり笑いに興味ないん? | ![]() |
---|
![]() | どうなんやろな。あんまりユーモアを好まん国もあるんやろけど、どこの国でもそれなりに好きやとは思うねん。それでもこれだけ朝から晩まで笑いの要素のある番組がテレビで放送されてるとか日本だけやと思うで |
---|
そうなんや・・・。いやな、僕はてっきり日本よりも外国の方が笑いが好きなんやと思てたわ | ![]() |
---|
![]() | 何でそう思たんや? |
---|
何かガイジンってメチャクチャ明るいイメージがあるやん。けど日本人ってマジメとかおとなしいみたいなイメージってない? | ![]() |
---|
![]() | そもそも日本人はマジメちゃうからな |
---|
え?ウソやろ | ![]() |
---|
![]() | まァこの話は長なるから深入りは避けるけど、たぶん日本人ほど誤解されてる人種もおらんのちゃうか。マジメで堅苦しくて暗くてあんまり喋らん、みたいな。冗談のひとつも言わんし、こっちが冗談言うてもニコリともせん、とか |
---|
違うってこと? | ![]() |
---|
![]() | 違うっていうより、日本人は関西弁で言うたら<緊張しぃ>、難しい言葉で言うたらプレッシャーに弱いねん。一旦緊張がとけたらよう喋るしぜんぜん堅苦しないんやけど、とにかく経験したことない出来事にブチ当たったら身を硬くしてしまう |
---|
身を?股間やのうて? | ![]() |
---|
![]() | お前が下ネタ言うな。というかたいていの人はそうやろ。ガイジンさんに道を聞かれたら、お前やったらどうする? |
---|
アカンわァ。絶対オドオドしてしまうわァ | ![]() |
---|
![]() | まだ逃げるんはわかるねん。けど逃げも出来ずに、答えることも出来ずに、ただオドオドするだけの人がほとんどやろ |
---|
気が弱い、言うこと? | ![]() |
---|
![]() | 気が弱いんともちゃうなぁ |
---|
でもそれは、英語が喋られへんからやろ。もし英語が喋れたら緊張せんのちゃう? | ![]() |
---|
![]() | 関係ないやろ。お前も中学に入ったら英語は習うわけや。つまり大人やったら簡単な英語はわかるはずやねん |
---|
いや中学で習うレベルの英語では無理やろ。ブワーっと英語喋られたら聞き取られへんし、難しいこと言うてるかもしれんやん | ![]() |
---|
![]() | それはさすがに失礼やわ。いやな、ワシも、日本人が外国に行ったらその国の言葉で喋ろうとするみたいに、日本に来たんやったら日本語を喋ろうと努力せえよと思うで。そういう意味ではアカンとは思うけど、さすがにガイジンさんも同じ国の人と喋るみたいなスピードで喋ってないし、簡単な英語しか使ってない |
---|
そうなん? | ![]() |
---|
![]() | 外国に住んでるワシの知り合いも言うてたわ。その人、言うとくけど英語ペラッペラやで。たぶんお前が聞いてたら「この人ガイジンやん」って思うはずやわ。つまりガイジンともごくごく普通に会話出来るし、もちろん向こうの本とか新聞かて読める。そんな人が、や |
---|
うん | ![]() |
---|
![]() | ガイジン同士が本気で喋りだしたらわからん、言うねん。スピードもメチャクチャ速いし、その国で育った人しかわからんような固有名詞もバンバン出てくるし、マジで理解出来んらしい |
---|
それホンマなん?いくらガイジン同士でもおんなじ英語やったらそこそこは理解出来るんちゃうん? | ![]() |
---|
![]() | もちろん何の会話してるかぐらいはわかるかもしれんけど、これは日本人同士でもあることやろ。例えばワシとお前がこんな感じで喋ってるんを、お前のクラスメイト、つまり東京の子らが聞いても7割くらいしかわからんのとちゃうか |
---|
ああ・・・、そうかもしれん | ![]() |
---|
![]() | ワシかて東北の北の方とか、九州の田舎の人らが方言バリバリで本気で会話してたら理解出来る自信ないわ |
---|
たしかに、これ日本語なん?みたいな方言あるもんな | ![]() |
---|
![]() | その、英語ペラッペラの人にな、「日本で「シャーロック」がウケてた」って言うたらビックリされたわ。てか「シャーロック」ってドラマ、知って・・・るわけないか。まァそんな海外ドラマがあったんや |
---|
難しいハナシなん? | ![]() |
---|
![]() | ![]() |
---|
せやかて日本のテレビでやる時は吹き替えとか字幕とかあるやろ | ![]() |
---|
![]() | もちろんそうや。けどあのドラマはあのテンポが命やからな。吹き替えや字幕ではどうしても<味>が変わってまう。となると原語で見られへん日本でウケてるのが不思議やねんて |
---|
なるほどな | ![]() |
---|
![]() | その人が面白い話しててな。その人と同じ職場にもうひとり日本人がおったらしいんやけど、何とその人にカノジョが出来たらしい。どや、すごいやろ |
---|
何がすごいねん。お父ちゃんレベルでも嫁さんもらえるねんから、そんなん普通やん | ![]() |
---|
![]() | アホ、カノジョ言うてもガイジンやぞ |
---|
ま、そうなったらたしかに「へぇ」とは思うけど、そんなん言い出したら西川きよしとかようさんおるやん | ![]() |
---|
![]() | ヘレンは、ヘレンっちゅうんはきよしの嫁さんやけど、あの人は日本語バリバリやん。けどそのカノジョは日本語喋られへんねんぞ |
---|
まァな、言わんとすることはわかるけど、すごいかと言われたら・・・ | ![]() |
---|
![]() | お前の言わんとすることもわかるで。でもこっからが本題や。その国ではな、仮に英語が喋れようが日本の男性がその国の女性と付き合うとかほぼ不可能やねん。なんせその国は・・・ |
---|
ちょっ、ちょっ、お父ちゃんちょっと待って! | ![]() |
---|
![]() | ![]() |
---|
何やねんそれ。頼むから僕が生まれたトシを考えてボケて欲しいわ。そんなんやから「ワシは爆笑王やった」言われても信じられへんねん。お父ちゃん聞いてんの!? | ![]() |
---|
![]() | ちょっと待ってね♪ |
---|
アカンこのオッサン会話する気ないわ・・・。ええか、僕が聞きたいんは、それって最初の方で言うてた・・・ | ![]() |
---|
![]() | せやから「ちょっと待ってね♪」言うてるやろ。あわてるな。ま、お前が言うようにその国ではオモロいヤツがモテるねんけど |
---|
キター!どこや!どこや!! | ![]() |
---|
![]() | 慌てるなっちゅうてるやろ。まだ話終わってないさかいな。んで続けるけど、外国に住んでるワシの知り合いの知り合いの日本人にガイジンのカノジョが出来たって話やねんけどな、仲間内では奇跡言われてたらしい。んなアホな、日本人にこっちの国の女性が振り向くわけやないやろ、みたいな |
---|
けどその日本人、超絶イケメンかもしれんやん | ![]() |
---|
![]() | お前は行ったことないからそんなこと言えるねん。向こうの男の人とか、カッコええ人は信じられんぐらいカッコええねんぞ。いやよしんば、お前が言う通り超絶イケメンやとしても、もちろん英語がペラッペラやとしても、それでも無理や言われてんねんから |
---|
けど、最初の話に繋がるけど、その人がメチャクチャ面白かったからってこと? | ![]() |
---|
![]() | ところがや、別にオモロい人やないらしい。というか、はっきり言うて英語が上手いこと喋られへんらしい |
---|
それやったらまるっきりアカンやん! | ![]() |
---|
![]() | せやから、奇跡や、言われてるわけや |
---|
ああ、そらたしかに奇跡やわ。けど中にはオモロい日本人もおるやろ。それこそ関西の人間とか。それやったら、そんな国でもガイジンのカノジョが出来るんちゃうん | ![]() |
---|
![]() | まず笑いのツボが違うやろ |
---|
うーん、それはあるかもしれんけど、結局は知識と慣れの問題やし、ある程度その国に住んだらわかるんちゃうん | ![]() |
---|
![]() | 慣れの部分は頑張ったらある程度解消されるかもしれんけど、知識はどうしようもないわ |
---|
何で?むしろ知識の方がどうとでもなりそうやん。頑張って勉強したらええだけやねんから | ![]() |
---|
![]() | どうやって勉強するんや |
---|
・・・えと、そういう本を読むとか | ![]() |
---|
![]() | そんなもんがあるかいな。というか日本でも「これを読んだら日本人の共通体験が全部わかる!」みたいな本があるか?ないやろ。年齢によっても地域によっても共通体験なんかまちまちやし、ホンマに笑えることとか、それこそ「橋本アナ!」みたいな<知ってる人はそこまでおらんけど、少なくとも自分らは知ってる>ことやろ。そんなもんを本で学べるわけがない |
---|
そう言われたらそうやけど・・・ | ![]() |
---|
![]() | やっぱりな、その国で生まれ育たんとわからんことがあるねん。それは知識というよりは感覚とか感性の問題や。ガイジンが日本人のメンタリティがわからんように、日本人かてガイジンのメンタリティはわからん。メンタリティがわからんと<笑わせる>とかとんでもなく難しいことやから |
---|
それで、それはどこの国の話やねん | ![]() |
---|
![]() | イギリス |
---|
イギリス!? | ![]() |
---|
![]() | 正直引っ張るほどでもなかったけどな |
---|
いや引っ張るだけの意外性はあるやろ | ![]() |
---|
![]() | 意外性?あるか? |
---|
イギリス人言うたら日本人と並んで暗いイメージがあるわ。何や天気も悪そうやし | ![]() |
---|
![]() | 天気が悪いんはホンマやな。霧のロンドンとか言われてるし、実際霧も多いし。けど実はイギリス人は日本人と同じくらい笑いが好きな国民性があるねん |
---|
信じられへんわ | ![]() |
---|
![]() | ![]() |
---|
意外すぎるわ | ![]() |
---|
![]() | お前も弥次喜多は知ってるやろ。あれは江戸時代に書かれたんやけど、いわば滑稽本、文章で笑わそうとしたもんや。これと同じようにイギリスでもかなり早い時期から笑いの小説が書かれとるし、かなり昔から笑いが好きやったんやないかな |
---|
そう言われたら日本に近いんかもしれんな | ![]() |
---|
![]() | そう考えたら、たしかに日本人がイギリス人を笑わせるんは難しいねんけど、ユーモラスな会話を好むという共通点がある分、有利なんかもしれん。少なくともアメリカ人よりも有利かもしれんで。ま、もちろん英語力は必要やねんけど |
---|
それやったらとくに関西の人間は有利なんちゃう? | ![]() |
---|
![]() | かもしれんけど、絶対に関西ノリみたいなんに頼ったらアカンわ。それこそ「そこはツッコまな!」とかやったらサイアクや |
---|
まあ実際やったらっちゅうか、ホンマにイギリス人にツッコミ要求したら、その度胸だけは認めるけどな | ![]() |
---|
![]() | とにかくやな、あくまでイギリスのセンスに合わせつつ、下手なノリに頼らんと「どうやったら相手が笑うか」を真剣に考えて真摯に向き合ったら可能性はあると思う |
---|
東京よりも? | ![]() |
---|
![]() | 東京のモンも笑いは好きやけど、オモロい方がモテるってことはないからな。でも向こうはちゃうから。オモロい方がモテるねんから。そういう意味では関西の人間と東京の人間より、関西の人間とイギリス人の方が近いんかもな |
---|
・・・そうか、僕にも希望が湧いてきたわ。よっしゃ、関西に留学は止めるわ。もともと関西の人間が関西でカノジョ作っても、何か普通やん。お父ちゃんと変わらんやん | ![]() |
---|
![]() | 別に普通でええんちゃうんか |
---|
アカン!これからはイギリス人や。僕もヘレンに負けん嫁さん探すわ! | ![]() |
---|
![]() | その前に英語の勉強せなアカンな |
---|
その前に僕の留学資金貯めなアカンのちゃうの? | ![]() |
---|
![]() | ・・・やっぱりお前、関西に留学せえ。おばあちゃんとこに置いてもろたらたいしてカネもかからんし。それがええわ! |
---|
また逃げよった・・・。とりあえずお母ちゃんが帰ってきたら、若い頃のお父ちゃんがホンマに爆笑王やったかどうか聞いてみるからな | ![]() |
---|
![]() | ああ、聞いてくれ。それと最後に言わせてもらうけど、今回の内容も焼き直しや! |
---|
爆笑王やのうて、ただの暴露王やん・・・ | ![]() |
---|