@Classic #さかい親子 #イギリス #大阪 #会話劇 #関西論 全2ページ シャーロック #風刺 政治ネタ 共通体験 電波少年 松本人志 モテる PostScript #引っ越し #オタク/マニア #ダウンタウン #大正以前 #映画 tumblr
![]() | こんにちは!こんにちは! |
---|
落語はええねんって | ![]() |
---|
![]() | ありがとう。や、ありがとう |
---|
横山エンタツもええって。それよりなんや、えらい久しぶりやなぁ | ![]() |
---|
![]() | そうか?こないだ喋ったやろ。関西人が如何にようわからんか、みたいな話を |
---|
あれはアレやん。僕ら家族の東京移住3周年の記念でやっただけやん | ![]() |
---|
![]() | たしかにちゃんとしたんは久しぶりやな。こないだのヤツは完全な焼き直しやし |
---|
ネタばらしはせんでもええやん。お父ちゃんももう大人やねんから<大人の事情>を考えて喋らんと | ![]() |
---|
![]() | そんなん知ったことか。よっしゃ、今日は下ネタ満載でやったろ! |
---|
オモロイやないか。実の息子相手にナンボほどの下ネタかませるんか楽しみやわ | ![]() |
---|
![]() | ほんなら始めるぞ! |
---|
バッチ来い! | ![]() |
---|
![]() | ・・・えと、・・・・ |
---|
お、お父ちゃん!? | ![]() |
---|
![]() | ・・・すまん、たしかにやりづらいわ。これはワシが悪かった。親の立場としてあまりにも教育上問題あることは言えん |
---|
いったいどこまで強烈な下ネタ喋るつもりやったんや・・・ | ![]() |
---|
![]() | その代わりに、昔ワシがどれだけモテたかっちゅう自慢話したろ |
---|
モテたって誰が? | ![]() |
---|
![]() | ワシが、に決まっとるがな |
---|
お父ちゃんゴメン。もう失礼覚悟で言うわ。お父ちゃんのいったいどこにモテる要素があるねん | ![]() |
---|
![]() | 見たらわかるやろ |
---|
その顔で、か。いや顔にかんしてはマニアがおらんとは言わんけど、運動神経ゼロやし、勉強もアカンし、力も弱いし、カネもないし、育ちは悪いし、貧相なカラダのわりには腹出てるし、チン○ンは小さいし・・・ | ![]() |
---|
![]() | 最後関係ないやろ!!お前な、何ぼホンマのことでもイジッてええことと悪いことがあるぞ! |
---|
ホンマやて認めてもうてるやん | ![]() |
---|
![]() | こんなワシでも「♪ あァなたァだけがァ 生ィきがいなァのォ」てなことを言われたことくらいあるんや |
---|
それ、たぶん、僕もよう知ってる人やな。知ってるどころか血も繋がっとる人やろ | ![]() |
---|
![]() | ・・・よおわかったな |
---|
こうなったら「パパはメキシコ人」の第二弾として「ママはマニアック」でもレコーディングしなしゃあない。それよりこんな調子で大丈夫なんか?なかなか本題に入らんけど | ![]() |
---|
![]() | 待ってェ!慌てるな。その前にワシがモテた話をやな・・・ |
---|
せやさかい、さっきからお父ちゃんのどこにモテる要素があるねんって聞いてるやん | ![]() |
---|
![]() | そらアレや、オモロイからや |
---|
・・・そうかなあ | ![]() |
---|
![]() | これでも昔は爆笑王の名を欲しいままにしとった男やぞ |
---|
面影ないなあ。もしかしてどっかのタイミングで脳ミソ総取っ替えしたんか? | ![]() |
---|
![]() | アホ言うなアホを。そらな、全盛期に比べたらだいぶ落ちたけど、ここぞとなったらワシに適うモンはおらん |
---|
ちょっと待って。そもそもの話やけど、仮にオモロかったんがホンマやとしても、オモロいって理由では別にモテへんやろ | ![]() |
---|
![]() | それがモテるんや。いや東京は知らんで。けど少なくとも関西ではオモロい方がモテるねん |
---|
それホンマなん?何や、そんなような話は聞くけど、なんせ僕は低学年の時に東京に来たから、どうも実感としてはないねん | ![]() |
---|
![]() | そうか、そらわからんわなあ。ましてやお前はワシ以上にモテる要素ないしな |
---|
言わんといてくれ!気にしてるんやお父ちゃんの子供やいうことを。マジでお先真っ暗や・・・ | ![]() |
---|
![]() | 言い過ぎやろ。それはともかく、冗談抜きにな、あくまで関西ではの話やけど、オモロいんは下駄くらいにはなるな |
---|
下駄?下駄って何や | ![]() |
---|
![]() | そらな、AさんとBさんがおったとしてやな、Aさんの方が圧倒的に男前やったとしたら、Bさんが多少オモロかろうが勝てへんで。あくまで「オモロさ以外はAさんとBさんはほぼ同等」やとしたら、まァオモロい方が優位や、くらいの話でな |
---|
それくらいやったらわかるわ。でもそれやったらお父ちゃんとかぜんぜんアカンやん | ![]() |
---|
![]() | ワシでアカンねやったら、お前とかもっと苦しいぞ |
---|
せやからわかってるって | ![]() |
---|
![]() | そういう意味やない。言うてもワシは若い頃は関西に住んどった。せやから「こんなワシでも頑張ってオモロいこと言えるようになったら、そらモテモテにはなれんかもしれんけど、カノジョのひとりやふたりは出来るやろ」みたいな希望はあった。でもお前はどうや。こっち来てしもたらそんな希望もないやないか |
---|
・・・ははーん、わかった。いやな、前から不思議やってん。何で急に東京に引っ越したんか。もしかしたら夜逃げやないかと思っとったけど、どうもそうやない。でも今謎が解けたわ。お父ちゃんは僕にモテ自慢したいがばっかりに、僕がまったくモテへん環境に引っ越したんやろ!! | ![]() |
---|
![]() | たかが自慢話のために何でそこまで手のこんだことしなアカンねん |
---|
ほんなら僕を関西に留学させてくれ!薔薇色の学生生活をおくりたいんや! | ![]() |
---|
![]() | 国内に留学か。斬新やな。それよりもやな、ホンマに外国に留学したらどないや。今から頑張って勉強したらそこそこ喋れるようになるで |
---|
誤魔化すな!外国なんか行ったらさらにモテへんやん。どこぞに「オモロかったらモテる国」があるねん! | ![]() |
---|
![]() | それがあるんや |
---|
嘘!?どこや! | ![]() |
---|
![]() | 急に乗り気になったな |
---|
そらそうやろ。「ウチの嫁さんガイジンでんねん」って西川きよしみたいなこと言えるやん! | ![]() |
---|
![]() | それだけかい |
---|
どこや!どこの国がオモロかったらモテるんや! | ![]() |
---|
![]() | まあそうあせるな。そろそろ真面目に行くから待っとれ |
---|
当たり前や。さすがにちょっと酷すぎたからな。で、お父ちゃんの言う「オモロかったらモテる国」ってどこのことや | ![]() |
---|
![]() | せやからあせるなって。順序建てて話したるさかい。まずやな、この際、オモロかったらモテるモテへんって話はちょっと置いといて、関西の人間はユーモラスな言い方を好むって話は前にしたな |
---|
たしか、商売の街として発展してきたんで、ちょっとでも商売敵と差を付けるために笑いを足した、みたいな話やったな | ![]() |
---|
![]() | そうや。それにプラスして、こないだも喋ったように、ゼニカネの話ってどうしても生々しくなるやん。せやから笑いで中和させるって意味もあったんやと思う |
---|
なるほどな | ![]() |
---|
![]() | でやなぁ、笑いの文化は何も大阪の専売特許やない。東京かて笑いの文化はあった、みたいな話もしたやろ |
---|
うん、大阪とは方向性は違うけど、東京は東京でいろいろオモロいことが行われとったっちゅう話やったっけ | ![]() |
---|
![]() | 少なくとも東京と大阪、いわば日本を代表する大都市は古くから笑いの文化があったってことなんやけど、これ、結構すごいことやねん |
---|
何が? | ![]() |
---|
![]() | もちろんキチンと調べたわけやないけど、たぶん日本人ほど笑いが好きな人種はおらんのちゃうか |
---|
さすがにそれはないんやない?たとえばチャップリンとか子供の僕でも知ってんで。つまりはアメリカ人も日本人と同じくらい笑いが好きなんちゃうん | ![]() |
---|
![]() | まァ、チャップリンはイギリス人やけどな。とりあえずそれはええわ。そう言うたらお前、ダウンタウン松本が電波少年の企画でアメリカ人向けにコメディ作ったことあったけど、あれ見たことあるか? |
---|
![]() | ![]() |
---|
![]() | ああそうか。そらお前のトシでは知らんで当たり前や。とにかくやな、その後作った映画とは違て、アメリカ人相手に真正面から笑いを取りにいってる作品なんやけど、この時松本が面白いことを言うてる。「全力で60点取りに行く」ってな |
---|
は???何で60点なん?松っつん、えらい弱気やな | ![]() |
---|
![]() | 松っつん言うな。そうやないねん。つまりやな、松本はアメリカ人相手に100点を取りに行くのは不可能やと見抜いたんやな |
---|
そんなん何でやる前からわかるねん | ![]() |
---|
![]() | さあそこや。これはおそらく日本人っちゅうか、ずっと日本に住んで海外旅行とかもほとんど行ったことがなかったら絶対感じひんことやねんけどな |
---|
うん | ![]() |
---|
![]() | ああ、日本って日本人ばっかりやなって |
---|
・・・とうとう来るべき時が来よった。アカン、救急車や! | ![]() |
---|
![]() | アホ、ワシは正常や。やっぱりぜんぜんわかってへんやないか |
---|
せやかて日本が日本人ばっかりって当たり前すぎるやん | ![]() |
---|
![]() | ところが外国では当たり前ちゃうねん。たとえばアメリカやとどうやと思う?そらアメリカ人の方が数は多いかもしれんけど、変わらんくらいの数の他国籍の人がおる。WBCとか見てたらわかるやろ。言うてもメジャーリーグいうたら野球の最高峰やで。けど、別にアメリカチームが最強やないやろ。つまりそれだけメジャーリーグにはいろんな国の人間が在籍してるっいうことやないか |
---|
あ、ああ、そういうことか・・・。けど日本みたいな国って珍しいん? | ![]() |
---|
![]() | 世界中の全部の国ってことで言うたら珍しいってほどでもないけど、先進国では、となると、わりと珍しいな |
---|
それと松っつんの60点と何の関係があるねん | ![]() |
---|
![]() | うーん、ちょっと説明がめんどくさいなぁ。まァええわ。ええか?笑いっちゅうんは対象が狭ければ狭いほどラクに笑いを取れるねん。たとえばやな、ワシが「お前、橋本アナみたいなやっちゃなァ」言うたら笑うやろ。でもこれは「コイツはこういうネタに弱い」っちゅうデータがインプットされてて「お前ひとりだけに向けたネタ」が成立するわけや |
---|
ふんふん | ![]() |
---|
![]() | ところがここにお母ちゃんがおったらどうや。ワシが「橋本アナ!」って叫んでも、お母ちゃんはおそらくシラーッとした顔しよるわ。つまりお前は笑てもお母ちゃんは笑わんってなったらウケ度合いは半分になるやろ |
---|
そらそうやろ。数が増えれば増えるほど橋本アナネタがわからんようになるねんから、ウケ度合いは人数が多いほど減っていくっちゅうわけやろ | ![]() |
---|
![]() | さすがにな、ワシかて10人とか20人とかおる前で橋本アナネタは言わんわ。そんなん自爆やん |
---|
ボケへん、言うこと? | ![]() |
---|
![]() | そうやなくて、この10人のうちみんながそこそこオモロがれるようなネタを考えるわな |
---|
それが無難な考えやわ | ![]() |
---|
![]() | それでも、もし全員が日本人やったら、少なくとも日本語は通じるわけやし、日本人やったらほぼ誰でも知ってる、みたいなこともそこそこあるやん。お前が知っとるかどうかわからんけど、世界のナベアツの3の倍数の時はアホになる、とか、数字の数え方さえわかってたら、少なくとも意味は通じてるやろ |
---|
あ!そうか、わかった!そういう意味のこと言いたいんか。これがもし、いろんな国の人が住んでるアメリカとかやったら・・・ | ![]() |
---|
![]() | 勘がええな。その通りや。アメリカとか国籍とか関係なしに、ぜんぜん歴史も人種も違う、それどころか場所によってはスラング、ではわからんか。とにかく英語は英語やねんけど方言がキツ過ぎて、言葉が上手いこと通じんような人もおるさかいな |
---|
そんな人らを相手に笑わせるっていうんは・・・ | ![]() |
---|
![]() | そういうたらその時松本がこんなことも言うとったわ。「こっち(アメリカ)ってあんまりオモロないやろ」って。っても別に侮蔑してるんやないで。そら一定数以上の人に、笑えるか笑えんかはさておき、笑いの意図を伝えるだけでも大変やねんから、どうしても「広く浅く」にしかならん。つまり狭く、もっと極端に言うたらピンポイントで爆笑出来るようなギャグとかはじめから無理やねん |
---|
それで<60点>なんか・・・ | ![]() |
---|
![]() | アホな、何もわかってへん評論家が「日本の笑いは政治風刺をやらんからアカン」とかトンチンカンなことを言うたりするけど、ちゃうねん。何で向こうのコメディアンとかヴォードビリアンが政治風刺やるか言うたら、万人にそこそこ通じるからやねん。そんなこともわからんと、マジでアホばっかりやでアイツら |
---|
抑えて抑えて。怖いなぁ | ![]() |
---|
![]() | ま、それはともかく、それを考えたら日本って国が如何に笑いを作りやすいかわかるやろ。となったら他の国より笑いの文化が進むんも当然やないかな |
---|
それで日本はあれだけ芸人がテレビに出とるんか | ![]() |
---|
![]() | けど、どうも、それだけやない気がする。ワシが思うんは、言おう思たけど長なったんでPage2でゆっくり喋ったるわ |
---|