実際問題、こういう画像見てどう思うよ?
FirstUPDATE2025.2.4
#Scribble #Scribble2025 #恐怖 #メンタル #その他の街 #神戸 #福岡 #リラックス 自然 田舎 鬱蒼 清流 布引の滝 新神戸駅 サイコパス 本性 画像アリ 単ページ

いやこうしたエントリタイトルなんでね、まずは当該画像を見ていただきましょうか。


あえて「どこか」は言いません。というかあくまでイメージでしかない。たぶん探せば日本中に似た景色はあるはずだし、どこだって構いやしない。
つまりです。こうした「清流」の画像を見せられて、どんな感想を持つのか、みたいな話です。
おそらく大半の人は、ああいいなぁ、こうした場所でココロもカラダもリフレッシュしたい、というか、こういう場所であればリフレッシュ出来るな、みたいに思われるのではないかと。
何にしろ、リラックスでもコージーでもいいんだけど、とにかくポジティブな感情を抱くのではないかと。

ではアタシは、というとです。
マジで、冗談抜きに、気が狂いそうになる。もしこんな場所に連れて行かれたら、一刻も早くこの場から立ち去りたい。もしこの場に留まらなきゃいけないという状況であれば、正気を保てる自信がありません。
つまりリラックスだのコージーだのと言った心境とは真逆の、きわめて切羽詰ったというか追い詰められたような心境になる、と。もっと言えば、仮に画像だけでもネガティブもネガティブな感情しか湧いてこないと。

別に「そんな馬鹿なことがあるわけがない」とか「無理してる」とか「行ってみればわかるよ。本当に気持ち良いから」と言いたがる人の気持ちはわかるし、どう思われようが構わない。
でも、実際に行ってみても、やっぱり、メチャクチャ嫌だった。もう早く帰りたくてしょうがなかった。
んで肝心なのは「早く<家に>帰りたかった」んじゃないんです。「早く<都会に>帰りたかった」んですよ。

この辺の話は前にもしたことがあるのですが、とにかくアタシは本当に田舎嫌いで、というかこうした清流の画像のような<鬱蒼とした>ところが本気で苦手なのです。
田舎であっても画像のような鬱蒼とした場所でなければ、ギリギリ正気を保っていられる。でもあくまで「ギリギリ」であり、平気なわけではない。先日の旅動画の話でも書いたけど、神戸や福岡レベルの都市であっても鬱屈が蓄積していくのです。
というようなことは何度も書いたので、ちょっと違う角度から考えてみたい。

何でアタシは「鬱蒼とした場所」にトラウマレベルの嫌悪感があるのか、です。
アタシが「こんなところにずっといたらアタマがオカシクなってしまう」と思うもうひとつの場所は病院、それもそこそこ規模以上の大病院なのですが、たぶんこれにかんしては幼稚園の頃に長期間入院してた頃に<何か>があったんだと思う。正直<何か>が何なのかの記憶はまったくないんだけど、たぶん、<何か>あったんでしょうね。

しかし「鬱蒼とした」場所にかんしては「もしかしたらあのタイミングだったんじゃないか」みたいなのすら思い浮かばない。
そもそも身内でアウトドア好きはひとりもいない。父親は釣りが好きだったけど海釣り専門だったから山登り的なっつーか山の方には行かなかった。
さらに言えばアタシは神戸出身です。神戸と言えば六甲山だけど、子供連れで手軽に、みたいなところがあまりなく、少なくともアタシは行ったことがない。

神戸市民が本当に気軽に「自然(ただし≠海)と触れ合える」唯一と言ってもいい場所は「布引の滝」です。
新幹線の新神戸駅の裏(北側)は山になっていますが、あそこに布引の滝に抜ける道があり、そこから登っていくわけです。
今Googleマップで調べてみると、新神戸駅から布引の滝まで徒歩で20分ほどだからぜんぜんたいした距離じゃない。もちろん、何しろアタシの幼少時から50年ほど経ってるので道が整備されて所要時間が大幅に短くなった可能性もある。
記憶だと、子供の足でたしか30~40分くらいだったんじゃないか。しかも結構「山道」って感じだったイメージもある。

にしたところで、ですよ。
さすがにこの程度で、トラウマになるほどの<何か>があったとは到底思えない。つかアタシの幼少時であっても布引の滝ルートに「鬱蒼とした清流」なんてなかったし。
じゃあいったい何なんだ。つかよくよく考えてみれば「個人的体験でなければトラウマにはならない」なんてことはない。実際、震災の時の映像を見せられるだけでフラッシュバックが起こる人はいるし、ACのCMを見ただけでトラウマが甦る人もいる。そう考えたら今のフジテレビは最悪だな。

それはともかくです。
アタシは何度も「一番怖いのは人間」と言い続けてきました。しかしこれは誤りかもしれない。人間よりもっと怖いものがあるとするなら、これは「自然」しかあり得ない。
そうなんですよ。自然って絶対「話せばわかる」とはならないんですよ。何と言うか、問答無用感を内に秘めている、ね。ま、無理矢理人間に例えるなら「ニコニコしてホンワカしたムードを出してるけど、内面はサイコパス」みたいな感じとでも言うのか。

アンタらさ、その、自然とやらって、愛想良さそうに振る舞ってるけど、とんでもなく凶暴な本性を隠し持ってるんだよ?怖くないの?本当に?
いやよしんば恐怖心まで行かなくてもさ、少なくとも心からリラックスは出来ないでしょうが。