わりーねディートリッヒ
FirstUPDATE2023.2.11
@Scribble #Scribble2023 #YouTube 単ページ シン仮面ライダー 柄本佑 芸能人野球大会 松崎しげる 山本耕一

はい、この時間まで粘って、何かネタがないかと思って散々ヤフーニュースとか見て回ったけど、なーんもネタがありましぇーん。

もうしょうがないんで、昨日今日見たYouTubeのことでも書いていく。別にたいした話は出来ないけど、これでいいや、と。
そうだな、まずは、昨日でしたっけ、「シン仮面ライダー」の予告編が公開されましたね。

何か1年前に出た特報とそんなに変わらない気がしたんだけど、まァ動いてる2号ライダーが出てきたことくらいかな。あと戦闘員らしきのがチラッと映ってたか。あのマスクしてるやつ。マスクったって覆面じゃなくて反マスクが言うところのマスク。戦闘員、意識高いな。

あと池松壮亮と浜辺美波と柄本佑の対談も公開されてたね。

というか、柄本佑が2号っていったいどういう発想なんだ。庵野の考えることはマジわからん。

次。こっちはグレー系、つまり元はテレビ番組なんだけど、まァ元の映像が1984年のみたいなんで、特別にヨシとします。いやヨシもクソもねーんだけどさ。
どんな動画かというと、いわゆる芸能人野球大会の動画で、しかも総集編なんで1984年から10年ちかく遡った映像が次々に出てくる。んでもちろん、懐かしの芸能人が次々に出てくるっつー。

もうこれが全編見どころだらけで、やっぱ松崎しげるのバッティングフォームはカッコいいなぁ、とか、そうだよな、キャッチャーは青空球児に決まってるよな、とかね。おりも政夫と角川博が意外といいバッティングするな、とか、とにかく全部が面白いんですよ。
まったく憶えてなかったけど、上條恒彦が出てたんだ、とか、一番笑ったのが「ベテランのヤマモトコーイチ」って一瞬誰だよ、と思ったら「アフタヌーンショー」の山本さんじゃねーか!そーなんですよ川崎さん、の山本耕一。何で野球やってんだ。

これ、他にもシリーズっつーか芸能人野球大会の動画があったんで貼っておく。いやみなさんのためではなく、アタシが後で見る用に。






てな感じでおしまい。来週はもうちょっとがんばります。