しつこいですがアタシは喫煙者です。が、どうも、根本的に喫煙者全体が誤解されてる気がしてね。
まず、これはどうしても言いたい。
どうにも、非喫煙者の方は「喫煙者も本当は禁煙したい」と思い込んでるみたいで、だからさらに先回りして「禁煙が実現出来ていない意志の弱い人」という風潮があるような。
でもこれは断じて違う。もちろん「どうしても禁煙出来ない」古川緑波のような人もいるけど、もう、今残ってる喫煙者の大半は「そもそも禁煙しようという考え自体がない」人のはずなんです。
何よりアタシがそうで、一切、小指の先も禁煙しようという考えがない。
というかよく考えてみてくださいな。これだけタバコ害悪論が蔓延っていて、そのタバコもどんどん値上げされてね、本当は辞めたいんだけど、なんて人ならとっくに辞めてますよ。つか辞めるタイミングなんて無数にあった。
仮に意志が弱くて辞められないという人がいたとしても、タバコ害悪論が出てきてから何年経ってると思うんですか。というかさ、本当にタバコが害悪で、それでも意志が弱くて辞められない人がいれば、もうその人はタバコが吸えない身体になってますよ。
もっと根本的な話をします。
禁煙や禁酒を勧める<言い方>として「身体に悪いから」とか「周りに迷惑をかけるから」とか、こんなの効くわけがない。
おそらく喫煙者の大半は「身体に悪い?だから?」だろうし、周りに迷惑をかけるったって「家と喫煙所でしか吸ってないのに何で迷惑?」ってな気分です。
臭い、と言われてもね。そんなの世の中に臭いものなんていくらでもあるから。
いや別に開き直ってるわけじゃないんです。アタシが言いたいのは「そんな<言い方>では、その人は禁煙も禁酒もしないよ」と。
そう言えばマヂカルラブリーの野田クリスタルが「ウ○コネタ大好きな年頃の子供にウ○コネタを辞めさせる方法」として、逆にウ○コネタをこれでもかも連発して「飽きさせる」という方法をやっていました。
これ、結構禁煙とか禁酒にも当てはまると思う。
つまりね、喫煙や飲酒は苦痛、と思わせたらいいんです。
ネットもつながらない、すんげえ狭い部屋にタバコを100カートンもろとも閉じ込めて「これを全部吸い終わったら部屋から出してやる」みたいにする。
つまり「我慢させる」のではなく「もう見るのも嫌だ」と思わせる作戦というか。
しかもこれ、当人的には「もう一生分吸った」と思えるから、気分的にもスッキリする。
もちろん、禁煙や禁酒に限らない。とにかく我慢させて辞めさせるなら、飽きるを超えて心底うんざりするほどやらせる方が絶対に後腐れなく辞められます。
ゲーム好きの子供なら「学校から帰って最低8時間はゲームをやれ。クソゲーだろうがクリアするまで絶対に辞めるな」とかした方がゲームは辞められる。
結局、アタシが言いたいのは「ルール(法律)の範囲内でやってることを、ここまで極端なことをして辞めさせる権利が誰にあるのか」ってことです。
ルール内なのに無理矢理辞めさせるって、結局自分が嫌なだけでしょ?だったらアンタがやってることでこっちが嫌だと思うことで同じようにやるよ。いいの?
アタシは嫌だわ。やるのもやらせるのも。