水分量バランス
FirstUPDATE2022.2.12
@Scribble #Scribble2022 #からだ #下ネタ 単ページ 水分 トイレ 水分 折り畳みコップ #食べ物

ま、今が冬だから、イコール乾燥してるからってのもあるんだろうけど、今年はとくに喉の乾きっつーよりも身体の乾きを感じているわけでして。

当然のことながら年齢的なこともあるとは思います。
やっぱね、若い頃とは違って、欽どこじゃないけど「何から食べ始めるか」となったら、まずは汁物、もしくはお茶や水から始めないと料理が喉を通らなくなってるってのは自覚している。
それよりも個人的にものすごく感じているのは「水分が足りないと頭が回らない」ことです。
つか頭が回ってないことさえわからない。何となくぼや~っとして、当たり前に出来るはずのことがどうも上手くいかなくて、そのタイミングで水分を取ると今までミスりまくってたことが当たり前のように出来るようになる。
そうなって初めて「ああ、自分は水分が足りてなかったんだ」と自覚するっつーか。

つかさ、水分をコマメに取るってのは本当なら当たり前だし、しかし何らかの自覚がなければ積極的に取ろうとはしない。
だって喉乾いてないもん、とかね、もっともらしく思えるけど、喉が乾いてようが乾いてなかろうが関係なく水分は取らなきゃいけないのです。
水分をちゃんと取っていれば頭は回るし身体も動きやすい。これも当たり前ですが、そもそも喉が乾いてるって「水分が足りない」サインのひとつでしかないんです。つまり喉の乾きを「水分が足りてるか足りてないか」の判断の全材料にするのは、あんまりよろしくないような。

かといってね、あまりに水分を取りすぎるのも、困ったことが増える。
過剰に取ってしまうと尿が近くなる。ただでさえアタシは頻尿気味なんでね、やっぱほどほどにしよう、という考えになってしまいがちです。
トイレってのは「どんな時でも行ける」とは限らないんです。
外出時は当たり前だし、例えばオフィスで事務作業をしていても、あまりに頻繁にトイレに行けばサボってるように思われる。いや思われなくてもトイレの度に作業を中断すれば集中力がブツ切れになってぜんぜん効率が捗らない。
そうは言っても仕事なんだから頭が動くに越したことはないし、当然身体もね。となるとやっぱり水分は必要じゃんってことにもなるわけで。

結局はバランスだよねって話ですが、「今、水分は不足しているのか過剰気味なのか」の判断ってなかなか難しいのです。
しかも液体を飲む以外の方法で無意識に水分を接種していることも多い。果物とか野菜なんか当然水分が含まれているわけで、でも野菜を液体抜きで食べるのも難しい。となると過剰になる。
本当、若い頃は意識しなくても良かったのに、んで今だって意識さえしていれば問題は起こりづらいけど、何というか、トシを取ると面倒が増えるな、とつくづく思う。
足腰の冷えだって若い頃は「冷たいのが嫌、寒いのが嫌」レベルだったのが、だんだん「放置してたら筋肉が固まって身体が動かなくなる」なんてことにもなってきたし。

ま、んなことを言い出せば眼とか耳とか全部そうだけど、それでも水分量は難しいわ。
最近になってアタシは折り畳み式のコップを買いました。これを常にカバンに忍ばせている。
あきらかに水分が足りない、でも自販機もないしマグボトルも持ってきてない、なんて時にね、公園でもあればとりあえずは蛇口くらいはある。あんまりやりたくないけどトイレの洗面台もある。
さすがに野球部じゃないから「蛇口ジカ飲み」はしたくない。でもサッと折り畳み式コップを取り出せば、どんなタイミングでも水分が取れるな、と。

なわけで、これいいな、と思って折り畳み式コップを買ってはみたものの、そんなに活躍のチャンスはないね。んなもん自販機もない場所ってのがほぼないし。
でもこれはお守りですよ。万が一停電になってもいつでも水分補給出来るお守り。お守りなんだから持ってるだけで安心出来るからね。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.