ミズノルームシューズブームでやんす
FirstUPDATE2022.1.15
@Scribble #Scribble2022 #マイブーム 単ページ ウェア 部屋グッズ あったかグッズ ルームシューズ ミズノ アルミ

皆さん、このお寒い中、如何お過ごしでしょうか。なんて気持ち悪い始まり方をしましたが、寒さ対策って本当、なかなか答えが見つからないものでして。

ウチの暖房器具はエアコンのみです。去年は電気ストーブと電気のファンヒーターを使っていたけど、とくに電気ファンヒーターですね、が目玉が飛び出るほど電気代がかかる。だからもう、エアコンの暖房オンリーにする方が圧倒的に電気代が下がるのです。
しかし、ま、言うまでもないことですが、エアコンの暖房ってのは頭寒足熱の反対、つまり頭の方が暑くて床の方が寒い。ま、熱は上に上がっていくものだからね。こればっかりはどうしようもありませんが、エアコンの場合はただでさえ高い位置に据えられているので足元が余計に寒いのです。
つまりはこういうことです。
上半身から上は十分あったかい。しかし足元の寒さは如何ともし難い。もっと言えばくるぶしから下がどうしょうもなく冷たくなるわけで。

だからね、結構いろいろ買ったのですよ。
今は<発熱>を謳った靴下とかいろいろありますが、試してもどれもたいしてあったかくない。
もう一時期はUSB靴下をAmazonで買おうかとさえ思っていました。もちろんあの、怪しげな中華製のヤツですよ。つかたぶん国産ではないと思うから。
でもAmazonのレビューを見ても、どうも評価自体が怪しい。ま、残念ながら5千円以上するブツを「使えない」とポイッとごみ箱にイン出来るほどブルジョワではありませんからね。どうしても尻込みしてしまう。
かと言って他にアイデアもなく、ああ、今年も靴下2枚履きで誤魔化すか、と観念しかけていたのです。

そんな時、あれ?これはイケるかもしれん、と思えるルームシューズを見つけた。それがエントリタイトル通り、ミズノのルームシューズです。
何でイケると思ったか、それはコイツは内側がアルミっぽい生地になってるんですよ。たぶんこれはかなり断熱性が高いんじゃないかと。って言われてもわからないだろうから画像を貼っておく。

はっきり言いましょう。これ、超ビンゴでした。とにかく異様にあったかい。外の気温が3度を超えていれば、あ、もちろんエアコンもかけた状態であればですが、むしろ足に汗をかくレベルでね、つまり「あったかい」を通り越して「暑い」とさえ思えるほどなんです。

アタシは性格上、あまり人に物を勧めるってことをしないタチなんですが、だって絶対に合う合わないがあるからね。善意で勧めて恨まれちゃかなわない。
でもコイツは別です。もう勧めまくっている。とくに冷え性で悩まれているご婦人方には激勧めしています。
ちなみに姉妹品として足首まですっぽり隠れる「ルームブーツ」もありますが、個人的にはルームシューズ、つまり足の甲だけのヤツで十分です。値段もわずかとはいえルームシューズのが安いし。

Amazonのレビューには「滑りやすい」とか「脱げやすい」とか書いてあるけど、ぜんぜん。かなり足の悪い人も使ってるけど、別に普通に使ってますのでね。
あんまりこういう絶賛系オススメを書いたことないけど、マジいいです!