ピザまんブームでやんす
FirstUPDATE2022.1.7
@Scribble #Scribble2022 #マイブーム #神戸 #食べ物 単ページ 豚まん ピザまん 太平閣 老祥記 春陽軒 コンビニ

アタシは2019年から神戸に在住しているのですが、ま、神戸に越してきて良かったな、と思えることはただのひとつしかない。それが「豚まんがウマい」という。

何故か関西では「肉まん」ではなく「豚まん」というのだけど、もう、これだけは大阪ですら足元にも及ばないと思っています。
え?5○1?悪いけど問題にならない。むろんマズくはないけど、これからアタシが挙げるビッグ3に比べたらぜんぜん、というレベルです。
で、そのビッグ3ってのが
・太平閣
・春陽軒
・老祥記
上から順に「クセがない」って感じでして、ノーマルな、それこそ5○1的な豚まんをお望みならば太平閣に限る。お土産としては最適です。
で、最後の老祥記は一番クセが強い。だから誰が食べてもおいしいと言うかはわかりません。でも個人的にはベストオブベスト豚まんは老祥記だと思う。もう、ハマったらヤバいレベルです。
春陽軒はその中間なんだけど、ここは味噌ダレが付いてくるのがポイントが高い。この味噌ダレが抜群なんです。
つまり、どれもタイプが違う。んでどれも本当にレベルが高いわけでして。

だからね、そういうのが気軽に食べられる環境にいる人間にとっては、コンビニの豚まんなんて代用食レベルなんですよ。
ま、何というか、名前も豚まんではなく肉まんだし、まったく別の食べ物っつーか。
そんな中、唯一「これはこれでアリ」と思えるのがピザまんです。
もうピザまんまで来るとさっき挙げたビッグ3とは何の関係もない料理に思えてくる。ビッグ3の豚まんとコンビニの肉まんの関係がラーメンとインスタントラーメンとするなら、ピザまんはラーメンと、それこそピザくらい違うので逆に許せてしまうのです。

いやね、小腹が空いた状態でコンビニに行った場合、結構難しくないですか?
とくに今の季節、パンとかおにぎりのような「冷えた状態がデフォ」のはあんまり食指が動かないし、セブンイレブンならばブリトーって選択もあるんだけど(他のコンビニも似たようなのはある)、微妙に高い。いや高いったってぜんぜんたいしたことはないけど、小腹空きレベルならば200円以内に、ドリンク(コンビニコーヒーあたり)を含めて300円以内に抑えたい。
そんな時浮上するのが肉まん系統でして、しかし肉まんそのものは先ほど書いた理由で避けたい。そこで俄然ピザまんが浮かび上がるのです。

とにかく1年くらい前から、コンビニ小腹空きメニューの第一位に浮上したのがピザまんで、メチャクチャ飽きそうな味なのに、何故か飽きない。
そもそもアタシはピザ自体、嫌いではないけど超ピザ好きではない。つか比べる対象が変だけど、カルビーのピザポテトはひと袋食い終わる頃には飽きてるのに、ピザまんは飽きないのですね。
ではカレーまんとかあんまんとか、あと変化球だけど角煮まんとかは?となると、飽きる。でも一番飽きそうなピザまんだけが飽きない。

うーん、ピザまんには独特の魔性感があるわ。派手派手のクセにやっすい身なりなのに妙に安心感を与える女性みたい、と書けばポリ○レ棒で叩かれそうなので、終わり。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.