マスメディアトゥマスメディアは禁止すべき
FirstUPDATE2020.8.22
@Scribble #Scribble2020 #物申す 単ページ コタツ記事 マスメディア 切り抜き

最近も明石家さんまのラジオでの言動をあげつらったネット記事を読みましたが、さすがに芸能界へのモラルの求め方が行き過ぎているなと。いや本当はこんな記事自体がモラルがないってことだけど、モラル云々はちょっと置いておいて。

テレビ番組やラジオ番組での発言を「意図的に一部だけを切り抜いて」悪辣な記事に仕立てる、これが規制の対象にならないのがどうもわからない。
もちろんこんな質の悪い記事を有り難がる一部の層自体にも問題はあるし、何も一般人が書くブログまで規制する必要はない。
ただね、卑しくもマスメディアと名乗るのであれば、法律的にどうこうではなく業界団体として規制して然るべきだと思うんですよ。

こうしたマスメディアトゥマスメディアはマスメディアそのものを潰しかねないと思うからで、インターネットを通じて誰でも発信出来るのが当たり前になったこのご時世に、マスメディア同士が足の引っ張り合いをしている。
もちろんすべてのマスメディアがそんなことをしてるわけじゃないけど、だったらなおさら一部の悪辣かつ質の悪いマスメディアにたいして何らかの制裁があってもいいんじゃないかと。

これはね、世間的なモラルがどうこうという話ではないんです。
いくらインターネットの世の中になっても、そして発信手段としてインターネットを活用するにしても、まだまだマスメディアはやらなきゃいけないことがある。だからマスメディアがお互い足を引っ張り合って消滅してはいけない。
そうならないためにも、治外法権ではないけど、特定のメディアの特定の番組などでの発言から記事を作成するのは慎むべきだとね。

かつては深夜ラジオは完全に治外法権のムードがあった。ま、百歩譲って時代が変わったから極端な発言が許されないのは理解出来るけど、それを嬉々として記事にするのはやめましょうや。ね。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.