こんな新業態はどう?
FirstUPDATE2020.7.23
@Scribble #Scribble2020 #与太話 #サブスク/有料ネットコンテンツ 単ページ レンタルビデオ TSUTAYA コンビニ

いやね、最近TSUTAYAに行くたびに思うんですけど、ここまでの店舗の広さっているのかなと。
もちろん漫画にしろDVDにしろCDにしろ、レンタル対象品を全部陳列したらこれくらいになるのはわかってはいるのですがね。

昨今、ストリーミングサービスの普及から物理メディアによるレンタル業務が苦境に立たされている、なんて話はいろいろ聞きますし、その代表格なのがTSUTAYAなのは言うまでもないでしょう。
アタシとしてはTSUTAYAには頑張って欲しい。ストリーミングサービスなんてキワモノ趣味のアタシからすれば「ない」ものが多すぎて使えないもん。やっぱストリーミングよりも物理メディアの方が圧倒的に充実しているのが事実ですから。

ただね、間違っても「TSUTAYAサイコー!」なんて思っちゃいない。というかTSUTAYAに行ってね、あれだけ陳列スペースを取ってるのに琴線に触れるのが皆無なんですよ。
正直、大規模店舗以外の、どこの街にでもある程度のTSUTAYAであれば品揃えはストリーミングサービスとさほど変わらない。
つまり「マイナーなものまでほぼ網羅している」という物理メディアのストロングポイントが消えている。
そうなると即時性でも手間暇でもストリーミングサービスに勝てる道理がない、というか。

網羅性と手間を最大限活かすために、アタシはコンビニと提携して欲しいと思ってる。現物はソコにはないけど、ファミポートとかロッピーみたいなんで予約すれば6時間以内に店舗に届くようにして。
それがわかっているからか、TSUTAYAディスカスなんていう宅配レンタルをやってるけど、これは既存ユーザーの利便性を上げるだけで新規の掘り起こしにはならないと思うんですよ。

新規ユーザーを増やす手段として、またアタシのようなマニアの稼働率を上げるためにコンビニと提携するってのは良い施策だと思うのですがね。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.