もうAndroidタブレットはダメなのか?
FirstUPDATE2020.3.15
@Scribble #Scribble2020 #Android 単ページ タブレット 折り畳み B4サイズ B5サイズ

あれだけiPhone叩きが激しい、Apple嫌いが多い5ちゃんねる界隈でさえ「タブレットはiPad一択」って言われてるわけですよ。

WindowsはUIというか思想的にタブレットに向いてないのは当然として(いくらマイクロソフトが親和性を高めたとしても)、本来ならiPadのライバルになるべきAndroidタブレットはロクな新製品が発売されず、Googleがあんまりサポートする気がないみたいってのもマズい。ま、結局Googleとしてはスマホ以外はやる気ないんだろうな。

でもね、Androidタブレットはまだまだ可能性があると思うんですよ。
サムスンが「折り畳めばスマホ、広げればタブレット」という製品を出したけど、個人的には「折り畳めばスマホ」はいらないと思う。
あんな分厚いスマホをポケットに入れるくらいなら小型のスマホを別に用意する方がはるかにマシだもん。それにAirPodsみたいなスマートイヤホンと連携させることを考えればスマホの画面とかそこまで必要じゃないからね。

それよりももっと単純に「折り畳んでもスマホにはならない、折り畳んだ状態でB5サイズ、広げればB4サイズになるタブレット」ならかなり欲しい。
これは実際に紙を折ってみればわかりますが、B5は絶妙に小さく、B4は絶妙に大きいんですよ。具体的にはB4なら16インチサイズのディスプレイが搭載出来る。超狭額縁なら17インチに近いサイズになる。
昨今の大画面ノートPCは17インチですから、それに近いモノが気軽に持ち運べるのは大きい。

Appleはそーゆーのを出しそうにないしさ、そこはAndroidの領域でしょ、と思うのですがね。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.