巨人師匠、その発想はなかったです
FirstUPDATE2019.7.30
@Scribble #Scribble2019 #笑い #上方芸能 単ページ オール巨人 M1 オンエアバトル カジサック

芸人とのガチトークの動画に限ってカジサックのYouTubeチャンネルを見てるのですが、そのチャンネルにオール巨人師匠が出た回がありまして。

その後もコンビで、つまりオール阪神巨人として出演してたけど、マジで「漫才の上手さ」だけで言うなら阪神巨人が史上ナンバーワンじゃないかな。冗談じゃなく、いとしこいしレベルまで到達している。
ま、もちろん上手いだけじゃなくてメチャクチャ面白いんだけど、若い頃から若者人気がまったくなかったからね。マンザイブームの時も地味な存在だったし。んで今も、少なくとも派手じゃないしなぁ。
それはいいんだけど、オール巨人が単独で出演した時、実に面白いことを言ってて。

「NHKのオンエアバトルやったっけ?あんなエエ番組もないな」

オンエアバトルはタイトル通り、観客の支持を得られなかった漫才コンビは「オンエアされない」んだけど、巨人に言わせるとスベった漫才を放送されるよりカットされる方がよほどいいってことなんです。
たしかにその発想はなかった。あの番組に出てたのは若手だけだったけど、そんな発想で出場してたコンビとか本当にいたのだろうか。つまり「ウケへんかってんからカットされてくれ」と思ってた芸人がね。

もし、本当にそんな若手が存在したとするなら、相当冷徹に自己分析出来る芸人ってことになるけど、でもそれはやっぱり無理だわ。巨人レベルで酸いも甘いも知り尽くした若手とかいるわけがない。一度世間から「面白くない」とレッテルを貼られたら、剥がすのにどれだけの年月と労力が必要かわかってる若手とか、それだけで矛盾があるもんな。

それをサラッと指摘出来る巨人は本当にM-1グランプリの審査員に相応しい人材ですよ。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.