2018年・今年の目標
FirstUPDATE2018.1.1
@Scribble #Scribble2018 #正月 #PC 単ページ 断捨離 エンコード 変換

ツン、ツクツクツクツン(©小松政夫)みなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ワンワン!!

そして今年も新年恒例の「今年の目標」をやります。というかこれをやらないと年が明けた感じが出ないですから。
その前に。
昨年末、例年通り、アタシはPCのっつーかHDDの整理をしました。
ズボラ人間のアタシからしたらもうどうしようもないことなんだけど、重複ファイルが多すぎる。あまりにも重複ファイルが多すぎてHDDを圧迫しまくっている。これじゃ何テラあっても足りません。

しかし重複ファイルは悪いことばかりじゃない。予想外にバックアップが見つかったりもするんだけど、そんな偶然に頼らずに、無意味な重複ファイルは削除する。そして本当に必要なファイルだけキチンとバックアップを取る、とこういうふうにしたい。そうすれば無意味にHDDが圧迫されることもないし、復元もやりやすいですし。

ところが、何しろすでにHDDがカツカツなので、ファイルの移動もままならない。
そこで、もうしょうがないから、「念のため」レベルのファイルを片っ端から削除するようにしたんです。
とくに動画ファイルはHDDを圧迫するので、元動画は一部を除いてばっさり削除した。結局動画ファイルが大半を占めていたので、もうこうするしかなかったっつーか。

毎年毎年、新年になると当ブログで「今年の目標」を掲げているのですが、結局アタシが望むのは「シンプル」なんです。
基本的に何も持たない、必要最小限なものだけ大切に持っておく。
服はTPOに応じてひと通りだけ所有し、パソコンは自宅用と持ち出し用の一台ずつ、スマホも一台だけ、映像を映すための装置も、音を流すための装置もひとつ。アタシだって「ひと通り」は欲しいと思ってるけど、ひと通り以上はいらない、みたいな。
とにかくそういう生活をしたいとかねがね思っているんです。

ところが気がつけば、似たような機能を持った機器が部屋にいくつもいくつもある。タブレットだけで言っても5台もあるし、映像を映す機器もテレビ、PCモニタ、プロジェクターが2台、これに加えてノートPCでもタブレットでもスマホでも映像が映せるわけで、それだけでいったい何台あるんだって話です。
ま、「完全部屋用」と「持ち出し用」ってことで2台ずつってのは許容範囲だけど、それ以上となると部屋を圧迫するゴミでしかなくなる。ゴミは言い過ぎにしても、活用しようがないものが死蔵扱いになるのは当然です。

シンプルに生活する、というのは殊の外難しい。んなことは断捨離なんてもんで解決出来るわけもなく、かといって物欲を制限するってことでもないと思う。
一番大事なのは「買い替え」という発想を徹底させることでしょう。
そりゃ人間なんだから、新しいものは絶対に欲しくなる。ましてやアタシは新し物好きなんだから、その手の物欲を抑えて良いことはとくにない。

だったらせめて、これを買うってことは、今使っている同カテゴリのものを処分するつもりなのか、を自問自答しなきゃいけないようなね。
早い話が「買い足し」はやむを得ない場合を除いて絶対にしないって誓えるのかってことです。
買い足しをするから部屋が埋まる。ところが買い替えなら置き換わるだけなんだから部屋は埋まらない。これをどれだけ徹底させられるかどうかじゃないかと。

ま、実態のあるものにかんしてはその通りなんだけど、PCのファイルはちょっと違う。たしかにHDDの買い替え、というのは理屈としてはそうなんだけど、HDDの場合、下手に「無限感」みたいなのがあるのがマズいんですよ。
部屋の広さは、もう誰がみても有限です。んなもん部屋に核シェルターが置けるかどうかで言えば、もちろん置けません。

だけれどもPCのファイルは何テラであろうが実態としては目に見えないものだから、奇妙な無限感がある。だから、まだいいか、まだいいか、で、気がつけばHDDがいっぱいになってるという。
HDDの中身もね、部屋と同様ある程度「有限感」を持たなきゃダメなんだろうね。
前に書いたように、あまり必要のないと思われるものを完全な形で残しておく必要はない。汎用性の高い、ファイルサイズが小さい形式で残せば十分じゃないか、と。

ただ、そうなってくると「変換」ということが必要になる。前にスクリプトを使っていろんなことを自動化している、みたいな話を書いたけど、それも限度があって、最終的に手動の作業が必要になることも多い。
書籍の自炊なんて最たるものだけど、ファイル形式の変換なんかも自動化でやるのは難しいことが多いので、それが手間になる。手間になると時間がない&めんどくさい、で、なかなかやらなくなる。

こうなるとたかがPCのファイル(それも大半が仕事と関係ない趣味の範疇)のために時間を割かなきゃいけなくなるわけで、そう考えるとそれってアタシが望む「シンプルな生活」なのか?いや、もうどう考えても違うわなぁ。
部屋やHDDの中身はシンプルなのかもしれないけど、時間の使い方がまったくシンプルじゃない。実際ね、まだ動画の変換ならその時間に他のことも出来るからそんなには思わないけど、書籍の自炊してる時なんか「いったい自分は何のために、この時間と手間を使ってるんだ」と我にかえることがあるもん。

ま、一番いいのは大容量のHDDを複数台買って、とりあえずそこにファイルを突っ込んで、自動でバックアップをさせるってことなんだろうな。
言ってもHDDの最低限の管理は必要だし、それはそれでシンプルでなくなるんだけど、何か妥協はしなきゃいけない。
本当は無制限のクラウドサービスがあるってのが最高なんだけど、Amazonの無制限クラウドも結局辞めちゃうみたいだし。まだそんな時代じゃないってことなんだろうな。

何だかぜんぜん今年の目標みたいな話じゃなくなったけど、しいて今年の目標を掲げるなら「仕事以外のことは極力妥協する」ってことになるわけで。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.