小ネタ寄せ集め
FirstUPDATE2017.2.8
@Scribble #Scribble2017 #与太話 #ことば @戦前 #映画 #東宝 @8bitマイコン 単ページ @音楽大進軍 ダメダメ @MSX 小ネタ

一本のエントリになるほどでもない、けどTwitterあたりで書くには長いしかしこまりすぎている。そんなネタを3本ほど寄せ集めたエントリをやってみたいと思います。

あ、各ネタには何の共通項もありません。
とにかくサイト開設14年で初の試み。それではどうぞ。

◇ 音楽大進軍
世の中意味のわからないことが多くて、といっても大した話じゃないんだけど、昨年一番ビックリしたのが「音楽大進軍」がDVDになったことです。

ま、DVDといってもディアゴスティーニから出ていた「東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション」というね、最近よくあるタイプのDVDと解説本がセットになったムック本という形で、なのですが。
このシリーズ、名前で見当はつくと思いますが、日本の戦争映画を集めたもので、「ハワイ・マレー沖海戦」のような戦時中に作られたものから、「連合艦隊司令長官 山本五十六」みたいにずっと後の時代に作られたものまで全70巻ある。

その最終巻が「音楽大進軍」なのですが、たしかに最後の方は苦しい感じで、正直これを戦争映画としてカテゴライズしてよいものか、と思われる作品も含まれるようになってるのですが、特にこの「音楽大進軍」は、たしかに戦時中の制作ですが戦争要素はほとんどない音楽劇なんです。
もちろん作られた時代が時代だから空気は重苦しい。音楽劇といっても時局柄ジャズが使えないんで軍歌調のものばかりで、音楽劇としても同年(1943年)作られた「ハナ子さん」よりもはるかに劣る暗い作品です。

主演は古川緑波ですが、同じ古川緑波主演でいえば「ロッパ歌の都へ行く」(何と小国英雄監督!)や「歌へば天国」はDVD化されていないのに、この二本よりもさらに出来が良くない「音楽大進軍」だけが、こんな形とはいえDVD化されるってのはね。
戦前のロッパ映画では「唄ふ弥次喜多」「ロッパ歌の都へ行く」「歌へば天国」「男の花道」「家光と彦左」「婦系図」、そしてこの「音楽大進軍」がキネマ倶楽部からVHSで発売されてたけど(「音楽大進軍」以外すべて未DVD化)、どうせなら「ロッパの駄々っ子父ちゃん」とか「ロッパの大久保彦左衛門」、「ロッパの頬白先生」あたりも含めてメディア化してくれればいいのに。

この3本、未見なんで是非見たい。(現注・「ロッパの大久保彦左衛門」にかんしては後に衛星劇場で放送されたので録画しました)


◇ ダメダメ
日本エレキテル連合じゃないよ。そんな中途半端に古いネタはやりません。

以前、しょーもない誤植を見つけてひとりでゲラゲラ笑ってる、みたいなとこを書きましたが、もう15年以上は前かな。かなりマジメな本での誤植の話なんですが、「ダメだった」ってはずのところが「ダメダメだった」になってて。
これ、もう最初読んだ時にひっくり返って笑った。前後がマジメな分、フザけ切ったような「ダメダメだった」ってフレーズが余計に面白さを引き立たせたんですね。
時代は変わって今、もう日本エレキテル連合とか関係なく「ダメダメ」なんてのは定着し切っている。ネット上だけに限らず普通に「あー、あれはダメダメだったわ」なんて言うような時代になった。

しかし誤植レベルの間違いが定着したってのも結構珍しいんじゃない?「ふいんき」とかは誤植じゃなくて単なる間違いでしかないけど、これはそうじゃないもんね。


◇ MSXアゲイン
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」に続いて「レトロビットジェネレーション」なんていうのが発売されたみたいで。

これ、アイレム、ジャレコ、データイーストあたりの「メジャーなんだけどキワモノ的」メーカーのゲームを内蔵したゲーム機なんだけど、たぶんこれの、いやキワモノ的メーカー云々ではなく「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」のスーファミ版、ゲームボーイ版なんかも出るんでしょうな。
セガは前から似たような製品を出してる(たぶん海外オンリー、日本未発売)けど、問題はPCエンジンだな。もうハドソンはなくなったし、ハドソンの権利持ってるコナミが自社で出すのはもちろん、他社にもライセンスしそうもないし。さてどうなるか。

アタシが一番渇望するとなったら、何といってもMSXでしょう。
今から15年ほど前かな、ワンチップMSXなんかが発表されてね。あれ、結局発売されたんだっけ?
ま、もう今さらワンチップもクソもないわけで、たぶんファミコンミニのMSX版が出来たとしても普通にエミュレータでやるんだろうけど、内蔵するゲームソフトのラインナップが難しいんですよ。
そりゃね、MSXユーザーにとって当時のコナミは神でしたからコナミ中心のラインナップにして欲しいけど、さっきも書いたようにコナミがやるとは思えない。
となったらアスキー中心?つかアスキーもないも同然だし、ナムコのMSX版はファミコン版のまんま劣化版だから、これも意味が薄い。

もうさ、ゲームもいいけど、それより当時のプログラム環境全部入りの方が嬉しいかも。当然MSXならキーボード筐体になると思うし。
出さないかなぁ、どっか。たぶん無理というか商売になんないだろうけどさ。







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.