オーザッパ、バンザイ!
FirstUPDATE2015.7.19
@Scribble #Scribble2015 #ポジティブ #芸能人 #テレビ #笑い 単ページ モヤさま 大江麻理子 狩野恵里 大雑把 神経質

まあ「モヤモヤさまぁ~ず2」の話なんだけどさ、前のアシスタント、えと大江アナかな、の時はあんまり見てなかったのですよ。別に大江アナが嫌いとかじゃないんだけどね。(アド街もずっと見てたし)

でもね、何つーか、大江アナって基本「出来る女」なんですよね。出来る人がお茶目だったり、ちょっと間が抜けた姿を垣間見せる。それは良くわかってるんだけど、どうも、イマイチ、アタシの琴線には響かなかったわけで。
それが2年前(現注・2013年)に狩野アナに変わってね、ああもうこっちの方が全然いいやって。
大江アナが「出来る女」なら、狩野アナは基本「出来ない女」なんですね。よくこれでアナウンサーなんて厳密さが求められる仕事に就けたなって思うくらい。

しかも出来ない人なりにちゃんとしようとしてるって感じでもなく、とにかくすべてにおいて雑。
最初はもっと無愛想な感じで、しかも雑なもんだから、単にやる気がないんかなって。いやよくよく見れば、一所懸命は一所懸命なんだけどさ。
テレビ慣れっつーかバラエティー慣れしてきて笑顔でいれるようにはなったけど、終始大雑把な感じは全然変わってない。
でもこれ、さすがにキャラを作ってるのかなと思うわけですよ。何たってバラエティー番組だからさ。ところが彼女が担当しているスポーツニュースを見てね、やっぱあの不器用さは素としか思えない。原稿読みであんだけ挙動不審ぽくなるなんて、もしキャラ作ってたら完全に怒られるレベルです。いやたぶん実際怒られてるんだろうけどさ。

でもね、狩野アナのあの雑さを見てると、もう心からホッとする。こういう人とだったら一緒に暮らせるなぁと思う。向こうは嫌だろうけど。
というのもね、何だかどうも、芸能人に限らず一般人でも「プチ潔癖症=標準」になりつつあるなぁと。
いや別に潔癖症でも超神経質でもなんでもいいんですよ。ただアタシのようなズボラな人間からすれば、やっぱ、こういっちゃナンだけど、息苦しい。向こうからすればこっちの方が信じられないんだろうけど、こっちはこっちでそんな感情を抱いてしまう。
単に相容れないってだけの話なんだけどね。住む世界が違うってのをお互いが理解して、接近しすぎなければ何の問題もないわけで。

でも意外とテレビに出てくる人で、ズボラとか雑とかって人がいないんです。一見そういったイメージがありそうな芸人にすらあんまりいない。反対はいっぱいいるんだけど。
それがね、職種のイメージ的にもっとも神経質っぽくて潔癖症っぽいアナウンサーで、狩野アナみたいな人がいると思うと、もうホントに嬉しくなってしまう。
彼女がいいのは、自身の大雑把な性格にたいして特にコンプレックを持ってなさそうなところで、一所懸命やって、それでも出来ないんだったらしょうがない、みたいな開き直りを感じる。たぶんハタから見てたら一所懸命やってるようには見えないんだろうけど、アタシも大雑把な人間なんで狩野アナの気持ちはよくわかる。
もう自分としては限界まで丁寧にやって、それでアレなんです。

しかしまあ、何つーか、さすがテレ東だわ。ああいう人を採用して、あまつさえ看板バラエティー番組に起用するなんて。
でも前任の大江アナと違って将来キャスターになんかなれそうもないし、どうするんだろうね。普通に結婚退社とかなんかな。それが一番いいっていうか向いてると思うけど、あの雑さをテレビで見れなくなるのはあまりにも寂しい。

出来れば何らかの形でずっとテレビに出続けてもらって、アタシたち大雑把の星になって欲しいと願ってるわけです。

狩野恵里アナが結婚した時は何気にショックだった。
もちろん自分が結婚出来るなんて思っちゃいないんですよ。何というか、失恋めいたショックではなく、結婚したらあまり見られなくなるんじゃないか、というね、寂しさからくるショックというか。




@Scribble #Scribble2015 #ポジティブ #芸能人 #テレビ #笑い 単ページ モヤさま 大江麻理子 狩野恵里 大雑把 神経質







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.