ポンコツ車の悪夢
FirstUPDATE2008.9.21
@Scribble #Scribble2008 #クルマ 単ページ フロントガラス破損 バッテリー ダイナモ 名阪国道 PostScript #中部地方 #オタク/マニア #大阪 #神戸 mixi

車の運転をしているといろんなことがあるわけで、まずは大学生の時の話。朝、駐車場に行くと車のフロントガラスが割れていた。なんとも悪質なイタズラです。

とりあえずガラスの破片を拾いまくる。車のガラスが割れた経験のある方ならわかると思うけど、車のガラスは普通のガラスとはかなり違う。
ひとことでいえば破片が小さいのですね。普通のガラスのような10センチ前後の不規則な形で割れるのではなく、文字通り粉々になってしまうっつーか。
ただでさえ物を拾いづらい車内、結局ほぼ全部の破片を拾い集めるのに二時間もかかってしまった。ありゃあ、大変だったわ。

とりあえずこの状態はマズい。世話になってる修理工場に電話をし、その工場まで持っていく、というか運転していくことになった。
当時アタシは大阪に住んでおり、工場のある神戸までは阪神高速を使っても一時間近くかかる。いつもなら何てことない距離だけど、フロントガラスなしで運転するなんて初めてのことです。さすがに高速道路は怖い。しょうがないので下道(一般道)で行くことにした。

しかしそれでも怖い。とくに鳥が低空飛行で飛んできた時の怖さは形容しがたい。
不思議なことに原チャリなら別段怖くはない。それが「フロントガラスのない車」だと怖くてたまらない。
渋滞もあって、三時間ぐらい、つまりいつもの1.5倍ぐらいかかったと思う。何とか無事、修理工場までたどり着いた時は心底ホッとしました。
ガラスをはめてもらう前にもう一度ガラスの破片を掃除機で吸い出してもらったのですが、アタシが拾い集めたのと同じぐらいの量の破片が見つかった。
そうだよ、掃除機で吸い出せばよかったんだよ。家から駐車場まで、いくら目の前とはいえそんな長い延長コードなんて持ってなかったけど。

お次は27歳ぐらいの時の話。車が急に必要になってね、しかしレンタカーというわけにもいかず、久しぶりに車を買うことにした。
そうはいってもいい車はいらない。乗れれば十分、ということで、諸経費込みで一番安い軽の乗用車を買ったわけです。
が、総額15万円。安い。安すぎる。マジで値段相応のポンコツだった。ま、動けば何でもよかったんだけど。

そのポンコツで東京-神戸間を往復しようとしたのが間違いだった。
行き、つまり神戸から東京へ向かう道中、途中まで順調そのものだったのですが、ところが名古屋をすぎたあたりからだろうか、突然車の調子がおかしくなった。この状態で名神高速を走るのは怖いので、名阪国道を使うことにしたのです。
やっぱり調子が悪い。アクセルを踏んでもスピードが出ない。それよりヘッドライトが何だか暗い。ただでさえ暗いことで有名な名阪国道です。これは怖すぎる。

とりあえずガソリンスタンドに入った。少し調べてもらうとバッテリが空に近いという。
あれだ、つまりダイナモがイカれたわけですな。
ダイナモというのは発電装置みたいなもんで、ガソリンを電気に換えてくれる。電気はヘッドライトはもちろんパワステやエアコン、カーステなど、車のあらゆるところで必要になる。電気がないと車はまともに走ってくれなくなる。
しょうがない。バッテリーを充電してもらう。この間約一時間。
そして一時間ほど走る。バッテリーが弱ってくる。またガソリンスタンドに入って充電。これを繰り返した。って今考えるとメチャクチャだわ。
途中、全然ガソリンスタンドがない区間があって、あのときほど肝を冷やしたことはなかった。

あ~あ、こんなことならJAFに入っとくんだった
つかさ、ポンコツ軽で東京なんか行くんじゃなかったんだよ
いやいや、それよりもっと奮発して、まともな車を買えばよかった

後悔先に立たずとはそのことです。
車はきちんと整備してナンボです。とくに自分のような車オタクでない人間はそれを痛感する。
いや、そんなことより、痛切に感じておきながら、何度も同じ失敗をする自分の頭の中を整備する方が先かもしれないわけで。

これも鮮明に憶えてるなぁ。というか今でも思い出すだけでゾッとする。
とにかくクルマ関係のトラブルは心臓に悪いわ。いや正確にはクルマ関係とカネ関係か。




@Scribble #Scribble2008 #クルマ 単ページ フロントガラス破損 バッテリー ダイナモ 名阪国道 PostScript #中部地方 #オタク/マニア #大阪 #神戸 mixi







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.