アドエス外観あれこれ
FirstUPDATE2007.11.17
@Scribble #Scribble2007 #PocketPC/WindowsMobile 単ページ ウイルコム W-ZERO3 AdvancedW-ZERO3/[es] アドエス スタイラス

きのう更新した途端に、はてなから「はてなダイアリー市民になりました」みたいなメールが届きました。正直なんのこっちゃって感じです;;;

今日は自分の外観的な環境について。
みなさんはアドエスをどうやって持ち歩いてますか?自分は液晶の保護シートだけ貼って、あとは裸で持ち歩いています。
過去にPDAの液晶を割った事がある者としては、どうしても液晶部だけは保護しておきたい。
だから初代ZERO3には「まもるくん」をつけていました。あくまで液晶の保護だけの目的でつけていたわけです。

でもアドエスは保護シートだけですましています。
さすがにせっかく小さくなったアドエスということで最初からまもるくんをつけるつもりはなかったんですが、秋葉原のモバイルプラザに、まもるくんの液晶部分の透明なプラスチックだけ売っていたので(たしか700円でした。まだあったはずです)それを改造してつけるつもりでした。
でもそれも結局やめました。
やっぱりポケットにひっかかって取り出しにくくなるんじゃないかと思ったからです。

液晶の保護シートにはオーバーレイブリリアントをつけてありますが、これが噂に違わぬ高品質なもので、無動作にポケットに放り込んでおいても
傷ひとつついていません。

もちろん裸でポケットに入れているので、本体の、特に液晶周りのプラスチック部に傷がついてしまっています。
が、これは正直気にしていません。
ケースに入れて丁寧に扱っても、どっちみち傷がついてしまいますし保守部品として外装だけ買ってきて、自分で付け替えればいいと思っているので。
ただし先日秋葉原のモバイル専科で聞いたところ
アドエス用の外装保守部品の入荷は一切未定だそうです;;;;そういえば初代[es]の外装保守部品もなくなっていた;;;

さてアドエスでは本体内にスタイラスを内蔵できなくなりましたが、これは結構悩みの種だと思います。
最初は純正のスタイラスを、適当に転がっていたストラップにつけていたのですが、あれって微妙に穴が開いているので、すぐにはずれて何度もなくしそうになりました。それに妙に安っぽい。
そこで純正スタイラスの代わりになるものを探したのですが、どうもいいのがないんですね。
モバイルプラザに売っていたので良さそうなのはいくつかあったのですが、スタイラスとして使いやすそうなのはサイズが大きいし、どうしても金属部分が気になる。

いろいろ探し回った結果、エスニック雑貨店に売っていたストラップを購入しました。(似たようなやつはモバイル専科にも売っています)
ストラップ部はあっさり切れてしまったので適当な革ひもでくくりつけています。
長さ的にはハンドストラップといったところでしょうか。最近なぜかハンドストラップって売ってないんですよね;;;
この長さにしておくと、普段は手に通して落下防止、スタイラスも取り回しがいい、ということなしです。

「この形でちゃんとタップできるの?」と思われるかもしれませんが、さわっても痛くない程度の適度な尖り具合なので、ほとんど意図通りにタップできます。
ま、純正のスタイラスもたいして細かいタップはできないので;;;
現在本格的にスタイラスを使いたい時用にかばんに入れておく用のものを物色中です。
目をつけているのが、ソニプラで売ってた折りたたみ式のボールペン。グリップがラバーになっているので使いやすそうだし、コンパクト。(といってもストラップにつけるには大きすぎるけど)
もちろんボールペン軸を抜いて、プラ棒を削ったものに差し替えて使います。

完成した暁にはここで発表します。まぁ誰も期待してないだろうけど;;;

ああ、そうだった。こういう勾玉をストラップに付けて使ってたわ。意外と操作性も良かったんだよね。
WindowsMobile機の大半の機種は、いわゆる「感圧式」というタッチパネル方式で、正確なポイントを指せる代わりに反応がすこぶる悪い。たまに感圧式のタッチパネルを使ってる店舗がありますが、アレですよ、指でやってもぜんぜん反応しないけど爪でやったら反応する、あれが感圧式です。
一方、iPhone以降デファクトスタンダードになった静電式タッチパネルは正確なポイントを指すのが若干苦手(今はだいぶ改善されている)な代わりに反応が良くて指で操作出来る。だから「絵を描きたい」場合を除いてスタイラス(タッチペン)を使わないでもいいわけです。
でもWindowsMobileの場合、スタイラス相当の何らかの先が微妙に尖ったブツがないとタッチがやりづらすぎるので、こんなものを使ってた、と。
ふう、こんなことを説明するだけで結構大変だったわ。




@Scribble #Scribble2007 #PocketPC/WindowsMobile 単ページ ウイルコム W-ZERO3 AdvancedW-ZERO3/[es] アドエス スタイラス







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.