せっかく阪神の優勝マジックが3になったのに
FirstUPDATE2005.9.28
@Scribble #Scribble2005 #プロ野球2005年 #やぶにらこぼれ 単ページ 阪神タイガース 優勝マジック

阪神がM3だというのに、ずーっと放置状態のこのサイトですが、まぁ勘弁してください。いやね、書きたいことはいろいろあって、マジックのこともそうですが、他にもあって。

・初様(現注・初芝清)引退
・二軍戦で中日・幕田が岡崎を負傷させる(わざとじゃないとは思うけど)
・西武、勝率5割以下でプレーオフ進出決定
・ノム、楽天の監督に?
・おいおい、いくらなんでもデッドボール多くねぇか?
・サブローという生き方

この程度のことは書きたいなとは思ってたんですが、どうも筆が進まなくて。筆で書いてるわけじゃないけど。
ホントはね、阪神にマジックが出た時点から毎日更新する予定にしてたんですよ。そのつもりで準備してた。ところが急に旅行に行かなきゃいけないことになったりしたんで頓挫したわけです。言い訳もいいとこですが。
マジックですからね。マジック。桑田のニックネームじゃないですよ。ホラ、江川がつけた。全然浸透しなかったけど。(マジック=マジックインキ=陰気、ってことらしいけど、考えオチすぎるよ)

とにかくマジックも早3になって、なんとか28日29日の甲子園で胴上げできるかってことまでなってるわけです。にもかかわらず、このアタシの体たらく。
うれしくないのか?うれしいですよ、そりゃ。え、2年ぶりの優勝だから有り難みがないんだろうって?そんなこともないんです。やっぱ勝つってことは、それだけでうれしい。
事実、今年はかなり試合を見てますし、しかも緊張感がある。
だったらなんで更新しないのか、それはですね、理由がないんです。

まったくないことはなくて、さいきん仕事で他人のサイトばっかりつくってるから、自分のサイトまで手が回らないというか、もっとはっきりいえばあんまり見たくないのです。
ただそんな時期が今ってのはマズいよなぁ。もう優勝が決まるってのに。
ああ、でも心配しなくても、さすがに優勝が決まればちゃんと書きます。んでないと、このサイトつくった意味がないもん。ついでにプレーオフも詳細に分析します。そんなん誰も望んでないだろうけど。
というわけで、今回の更新間隔が空いたことで学んだこと。

肝心なことはちゃんとしゃべれないくせに、言い訳は無限にでてくる

『だったらなんで更新しないのか(中略)さいきん仕事で他人のサイトばっかりつくってるから、自分のサイトまで手が回らないというか』などとたわけたことを書いてますが、ま、仕事でウェブ制作をやってたのは事実でも本当はそれは関係ない。あるわけがない。
<笑い>のことを書くのが嫌になり、今度は野球ネタを書くのも嫌になり、まさに手足をもがれた状態になってたわけで、この状態からよく、半年も続けたわ。今になればそっちを褒めたい気分ですよ。




@Scribble #Scribble2005 #プロ野球2005年 #やぶにらこぼれ 単ページ 阪神タイガース 優勝マジック







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.