アニメ「プレイボール」の野球シーンはさすがに・・・
FirstUPDATE2005.8.14
@Scribble #Scribble2005 #アニメ・漫画 #ネガティブ 単ページ プレイボール ちばあきお

酷い放置ぶりです。これだけほったらかしにするのはごく初期を除いてはじめてですね。いやもう毎日更新はとっくにあきらめモードなのですが、書きたいこともあるし、もう少しちゃんとやっていきます。

こないだアニメ版「プレイボール」のことを書きましたが、あれからずっと見ているのですが、うーん、前言撤回というか、どうも悪いとこが目につき始めました。
いや、ふだんの練習シーンとかはいいのですよ。ものすごく丁寧につくってある。声優も完璧といっていいぐらいハマってるし。じゃあ何がダメかといえば試合のシーンです。
これ本当に21世紀につくられたの?ってぐらいのデタラメぶり。巨人の星でさえもうちょっときちんと描いていたような気がするんですがねぇ。
選手の動きは無茶苦茶だし、球場の描き方もバラバラ。芝生やフェンスの位置関係がまるでなっていない。とくに最悪なのは、ときたま内野手が右手にグラブをはめている描写があったりすることです。

アタシはね、あんまりあら探しするのは好きじゃないんですよ。いくら野球が好きだからといって、あのデタラメきわまる巨人の星でさえ楽しくみれる人間です。
それでもこの「プレイボール」の試合シーンは酷すぎる。つくってる人が野球を知らないことが丸わかり。
おっかしいなぁ、「キャプテン」のアニメもこんなんだったっけな? ここ数年見てないので確証はありませんが、もうちっとマシだったような気がする。

以前「ブラックジャック」の現行アニメ(現注・2004年版)について書いた時に「やっぱブラックジャックにとっての手術シーンはアクション映画でいえばアクションシーン、エロ映画でいえばエロシーンにあたると思うのですよ。」と書きました。ただ「ブラックジャック」の場合、手術シーンが「ない」のだから、それ以上の批判はできない。
でも「プレイボール」はほぼ毎回のように試合シーンがある。てことは毎回不満が残ってしまうのです。

野球アニメで大事なのは野球シーンです。お願いだからもう少しちゃんと描いて欲しい。他の部分はいいんだから。お願いしますよ。

まったく野球を知らないスタッフに野球アニメを作らせることの愚かさはどうにかならないんだろうか。
というか下手したら別に野球モノでもなんでもない、ただの1シークエンスでしかない野球シーンのがキチンと作られていることがあるのに、モロ野球アニメで、選手の位置関係がバラバラだったり、内野手が右手にグローブをはめている、とかさ、何というか、取材をしてないからこうなるんですよ。




@Scribble #Scribble2005 #アニメ・漫画 #ネガティブ 単ページ プレイボール ちばあきお







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.