ボビー・バレンタインのすごさ
FirstUPDATE2005.6.20
@Scribble #Scribble2005 #プロ野球2005年 阪神タイガース 千葉ロッテマリーンズ ボビー・バレンタイン 単ページ

阪神の話から。まずスペ(現注・スペランカー、ではなくシェーン・スペンサーのことを思われる)ですが、調子うんぬんではなく、単純にヒットの打ち方を忘れてしまったって感じです。

スイングも悪くないし、ボールもまぁまぁ見えてる。少なくとも30打席連続無安打になるほどじゃない。じゃあ何がダメかというと、よくわかんないんですよ。
これってもしかしたら、一種のイップスなのかもしれない。でもそれって、どうしたら治るんだ?送球イップスなら治し方があるみたいだけど。

次。赤星と関本の離脱により軽い緊急事態ですが、なんかそう感じさせないところがすごい。とにかく今年は戦力が整ってますね。
かといって、中日三連戦に勝ち越せるかどうかとは、まったく別問題なのですが。
川上と昌に関しては、交流戦の成果がだせるかどうかですね。うまくすれば(もちろん向こうの調子がそんなによくないという条件で)叩ける可能性はある。でもややこしそうなのが、登板が予想されるマルチネスですよ。なんというか、とにかく阪神が苦手そうなタイプ。ああいう、外国人の腕が長そうな左ピッチャーって昔からダメですからね。こないだのサーフことセラフィニさえ、あんだけ制球が無茶苦茶だったのに抑えられたし。

さてさて、またしてもロッテの話ですが
ご承知のように、前回ボビーが監督になった時は、GMだった広岡との対立があって、2位に躍進させたにもかかわらず、たった一年で解雇されています。
このボビー × 広岡でもっとも印象的だったのが「エンドランに関して」でしょう。
広岡は「カウント1-2(現注・現在はカウントの数え方が変わったのでわかりづらいけど、今で言えば<2ボール1ストライク>の意味)になったら100%の確率でエンドランをかけてる。それが相手に見破られている」と痛烈に批判しました。

アタシはそれほどロッテの試合をみてなかったので、それが真実だったのかどうかはいまだに知らないのですが、「別に勝ってるんだからいいじゃん」と思ってました。
なにしろ2位ですよ。ずっとBクラスだったチームが2位になるなんて、またボビー退任後も一度もAクラスになってなかったわけだから。エンドランがことごとく外されて、チャンスを潰して、それでも2位になれるんだったら余計すごいじゃないですか。

もうひとつ「彼は表の顔と裏の顔の差が激しすぎる」ともいわれていました。テレビカメラの前でのボビーは実に愛想のよい、知将にみえますが、裏では理不尽な激情家だと。でもそれもおかしい。
もしそんな「ワケワカンナイ」監督だったら、選手があれだけ楽しそうに野球をやりますかね。とにかくあの年のロッテは強いとかじゃなくて、選手が楽しそうにプレーしているのが印象的だった。

のちに阪神にトレードされた、当時の正捕手・定詰が「野球がこんな楽しいものだとはじめて知った」みたいなことをいってましたが、定詰だけじゃなく、みんな楽しそうでしたよ。
それは去年、2度目の監督になってからも変わらない。相手を見上げるわけでも見下すわけでもない。ただ自分たちがいいプレーをすることだけに全選手が集中している。こういうチームの野球は楽しいんですよ、見てて。しかも勝ってるから、マリサポも余計楽しいんじゃないですかね。

ボビーって采配自体の評価はけして芳しくない。こないだの週刊プレイボーイで江夏が具体的に叩いてましたが、交流戦を見てるだけでも、たしかに理不尽な采配はありました。でもそれもたいしたことがないといい切れる。なぜならロッテは常勝チームじゃなくて挑戦者だから。挑戦者にとって一番必要なのは、技量よりもモチベーションだったり試合に集中できる環境でしょ。
アタシはサッカーのことはわからないんですけど、なんかジーコにも同じことがいえるような気がする。

采配は大切ですよ。でもカリスマはもっと大切です。とくに負け犬根性が染みついているようなチームにはね。ロッテもだったけど、なにより阪神がそうでしたから。理不尽でもカリスマ性で選手を引っ張るようなリーダーがね。

これはボビーに限ったことではなく、DeNAで監督をやったラミレスも「采配が理不尽」って散々言われてましたよね。というか一部の声のデカいDeNAファンが「優勝出来ないのはラミレスの采配が原因。監督が変わればすぐに優勝出来る」なんて言い掛かりまで言われてたし。
そもそも外国人監督に「良くも悪くも無難な采配」を求めること自体が間違ってるし、阪神で監督をやったブレイザーなんかそこまでムチャクチャな采配ではなかったのに、超大型ルーキー(岡田彰布のことですよ)を使わなかったばっかりに、それこそ理不尽な辞めさせられ方をしたわけだし。
何かこういうことばっかり見せられると「外国人を監督にすべきではない」と思っちゃう。
外国人監督がダメってことじゃなくて、逆に申し訳ないわ。こればっかりは日本人の気質だから変えようがないしさ。




@Scribble #Scribble2005 #プロ野球2005年 阪神タイガース 千葉ロッテマリーンズ ボビー・バレンタイン 単ページ







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.