球界再編よりも危険な兆候
FirstUPDATE2004.10.25
@Scribble #Scribble2004 #プロ野球2004年 栄養費 一場靖弘 単ページ

というわけで西武ライオンズのナインのみなさん、日本一おめでとうございます。まぁ阪神の支持者とすれば喜び半分(伊東の監督インタビューよかったなぁ。あんなん絶対岡田には無理っしょ)、悔しさ半分(ああ、大松・・・)ですけどね。

とにかくこの日本シリーズで印象に残ったのはテレビの実況の酷さでしょう。これはほぼ全試合にいえることです(そんな中でフジが比較的マシだったのは何の皮肉か)。あれじゃライトなファンもコアなファンも両方引きますよ。
今こんだけ視聴率が悪いといわれているのに、テレビ局もそういうとこには手をつけないのね。実況なんてある意味プロ野球中継のキモなのに。わけわからんわ。

さて、<いち・・・>(現注・一場靖弘)のことですけどね、まったく事務的に考えるのなら両方悪いですよ。ただ心情的な問題も当然あるわけです。
アタシが「<いち・・・>は悪しき風習の犠牲者」という意見に頷けないのは、<いち・・・>側が開き直ってるからです。
やっぱ自分や身内の口からいっちゃいけないことってあると思うんですよ。
まぁふつうにかわいい女の子でも、自分でかわいいといっちゃったり、身内がむやみに誉めそやしたりしたら、絶対「たいしたことないやん」て思ってしまいますもん。
正直<いち・・・>サイドは被害者ズラしすぎ。もうちょっと自然にしてりゃいいのに。

それにしてね、どうも今回のこの件はヤバいですよ。かなりややこしい人間がからんでいる、なんて噂もあるし。あんまり追求していくととんでもないことになるかもしれない。
しかし立浪の件といい、あんまりそっち方面の話がからんでくるのはよくなさすぎだなぁ。これは球界再編なんかと比べ物にならないぐらいイメージダウンだと思う。マジでヤバですよこれは。

だってねぇ、読売が型通りのまげ物時代劇ばりの悪役を演じるような話ならまだ可愛げがあるけど、これはアタシが一番危惧する本当の・・・のような気がするんですよねぇ・・・。

まぁね、芸能であろうがプロ野球であろうが、歴史のある興行が<裏社会>と絡まざるを得ないってのはよくわかるんですよ。
アタシとしてはそこは別にいいからさ、せめて「こそっと」やろうや。何でもかんでも表沙汰にすりゃ良くなるってのが一番の綺麗事でしょうが。




@Scribble #Scribble2004 #プロ野球2004年 栄養費 一場靖弘 単ページ







Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.