3月なかばにこのスタイルにリニューアルする前は、トップページにひと言コメントみたいなのを書いていた時期があってね。(現注・完全に記憶が欠落してる。そんなことやってたっけ?)
もうログも残っていないので確認しようがないのですが、一度「あたしンち」について書いた記憶があります。
アタシは原作漫画は読んだことがなくて、アニメも確実に全部みてるわけでもないんですけど、みるとおもしろいのですよ。ハマるようなおもしろさじゃないんだけどね。
非常に漫画的にデフォルメされたキャラクターが、非常にリアルなことをするのが目新しいしおもしろい。これの先駆は「ちびまる子ちゃん」なんだろうけど、あれよりもっとリアリズムがあるというか、記号化されていないのですよ。
「ちびまる子ちゃん」もはじめは新鮮でよかったんだけど、やっぱみていくうちに漫画ナイズドされすぎた部分がウザくなってきてましたからね、アタシ的には。(語尾に「ブー」とかつけるやつがでてきたり)
「あたしンち」はさっきもかいたように、絵はものすごくデフォルメされているけど、行動や心情は、多少単純化されているけど、あんまりデフォルメされてない。だからおもしろくない話でも、物足りないことはあってもウザくはならないのですよ。
ただ、これ、作者が女性なんでしょうね。すごく女性キャラの行動は面白いんだけど、半面男性キャラの行動はさほどリアリティがない。アタシが女性なら問題ないんだろうけど、オッサンですからね。ハマれないのはそういう部分かな。
でもハマってみるのも、こういう作品をみるスタンスじゃないような。チャンネル変えて「あ、「あたしンち」やってんな」というぐらいの感覚でみるのがちょうどいいような気もします。
まァ、けらえいこもね、いやもういいや。 |
---|
@Scribble #Scribble2004 #アニメ・漫画 あたしンち ちびまる子ちゃん デフォルメ 単ページ PostScript yabuniramiJAPAN